県民の日– tag –
-
沼津市 戸田造船郷土資料博物館
沼津市 戸田造船郷土資料博物館 写真提供: 沼津観光ポータル 静岡県沼津市戸田にある「戸田造船郷土資料博物館」は、日本初の洋式帆船「ヘダ号」建造の地として知られる歴史博物館です。 幕末にロシア使節プチャーチンと地元船大工が協力して造船した記録... -
姫の沢公園ビジターセンターホール
姫の沢公園ビジターセンターホール 静岡県熱海市にある「姫の沢公園ビジターセンターホール」は、自然と調和した木造空間が魅力の多目的施設です。 吹き抜けのホールでは、親子向けイベントやワークショップが開催され、雨天でも楽しめる屋内遊具「こども... -
沼津市若山牧水記念館
沼津市若山牧水記念館 写真提供:沼津観光協会 静岡県沼津市にある「若山牧水記念館」は、旅と酒を愛した歌人・若山牧水の生涯と作品を紹介する文学施設です。 千本松原をこよなく愛した牧水が晩年を過ごした地に建てられ、直筆原稿や書簡、書斎の復元模型... -
磐田市豊岡体育館
多目的アリーナとトレーニング室を備えた地域密着型スポーツ施設(静岡県磐田市) 「磐田市豊岡体育館」は、磐田市壱貫地にある市営の屋内スポーツ施設です。 バレーボール・バスケットボール・フットサル・卓球・バドミントンなど多彩な競技に対応したア... -
磐田市総合体育館
多彩な競技に対応した市営スポーツ拠点。(静岡県磐田市) 写真提供:スポーツコミッションShizuoka 「磐田市総合体育館」は、静岡県磐田市見付にある市営の大型スポーツ施設です。 バレーボール・バスケットボール・バドミントン・卓球・柔道・空手・剣道... -
重要文化財 松城家住宅
重要文化財 松城家住宅 写真提供:沼津市 静岡県沼津市戸田にある「松城家住宅」は、明治初期に建てられた擬洋風建築の邸宅で、国の重要文化財に指定されています。 江戸時代から廻船業で財を成した松城家の居宅として建てられ、1階は和風、2階は洋風の装... -
伊豆・三津シーパラダイス
伊豆・三津シーパラダイス 写真提供:三津シーパラダイス 静岡県沼津市にある「伊豆・三津シーパラダイス」は、1930年創業の歴史ある水族館で、国内で2番目に古い施設として知られています。 駿河湾に面したロケーションで、富士山を背景にイルカやアシカ... -
天鏡閣(猪苗代町)
【天鏡閣】明治の皇族別邸で優雅なひとときを。ドレス体験やティータイムも楽しめる洋館 「天鏡閣」は、福島県猪苗代町にある国指定重要文化財の洋館で、明治41年に有栖川宮威仁親王の別邸として建てられました。 ルネッサンス様式を取り入れた優美な建築... -
カイギュウランドたかさと(喜多方市)
【注目スポット】1000万年前の海にタイムスリップ!化石発掘もできる体験型ミュージアム 「カイギュウランドたかさと」は、福島県喜多方市高郷町にある化石資料館を中心とした複合体験交流施設です。 かつて海だった会津の地層から発掘されたクジラ・カイ... -
福島県立博物館(会津若松市)
【注目スポット】福島の歴史と文化を一望できる、県内最大級の総合博物館 「福島県立博物館」は、会津若松市の鶴ヶ城公園内に位置する県立の総合博物館です。 原始・古代から現代までの福島の歴史・文化・自然を網羅した展示が魅力で、民俗・考古・美術・...