無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

ブルー・ライトアップ2025!上山城と文翔館:発達障がい啓発週間

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」として山形県内の各所でブルーにライトアップするイベントが行われます。

ぜひ、足を運んでみてください。

イベント一覧
06山形県2025.pdf
4月2日「世界自閉症啓発デー」・4月2日~8日「発達障害啓発週間」について | 山形県
日本各地の一覧
日本各地での取り組み(予告) | 世界自閉症啓発デー日本実行委員会

目次

上山城

ブルーライトアップ

開催日
2025年4月2日~8日まで

時間
日没から21:00

場所
山形県上山市元城内3−7

ホームページ
羽州の名城 上山城 ホーム

減免対象者
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名
ミライロIDには対応していません(本稿執筆時)

1535年、武衛義忠が「高楯城」を奪還した後、現在の月岡公園に平山城として築城されました。

この城は最上氏の支配下で最南端の支城として、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となり、「羽州の名城」として知られました。

江戸時代には上山藩の藩庁となり、土岐氏によって壮麗な城郭が整備されましたが、1692年に幕府命令で取り壊されました。

現在は1982年に模擬天守が再建され、郷土資料館として活用されています。

引用先:上山城|日本全国の城をめぐる|つちやうみまる
  • 上山城|日本全国の城をめぐる|つちやうみまる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次