4月2日は「世界自閉症啓発デー」として国連で定められており、日本では4月2日から8日までを「発達障害啓発週間」としています。
この期間中、県内各所がブルーにライトアップされるのは、自閉症を含む発達障がいへの理解を深めるためなんです。
ブルーライトには「みんな違ってみんないい」というメッセージが込められています。
発達障がいのある人たちへの理解を深め、みんなが暮らしやすい社会をつくるために行われています。
県内の一覧
31鳥取県2025.pdf
日本各地の取り組み
日本各地での取り組み(予告) | 世界自閉症啓発デー日本実行委員会
鳥取城跡大手門&久松公園のライトアップ

開催時期
鳥取城跡・久松公園での🌸桜のライトアップ期間
2025年:3/30(日)~4/12(土)予定
18:00~21:30
鳥取城跡・久松公園 桜ライトアップ|鳥取市観光サイト【公式】
問い合わせ先:鳥取市観光コンベンション協会
0857-26-0756
期間限定で大手門はブルーにライトアップされる予定です。
ブルーライトアップ
2025年4月2日(水)から8日(火)まで
※タップすると拡大できます

アクセス方法
- 「鳥取IC」から車で約15分
- 「JR鳥取駅」から車で約10分
- 専用駐車場はありません
- 周辺の駐車場をご利用ください
- 周辺駐車場マップ-PDFファイル
※タップすると拡大できます
- 周辺駐車場マップ-PDFファイル

- 100円循環バスくる梨(緑コース)で「仁風閣・県立博物館」下車
- 路線バスで「西町」下車、 徒歩5分
鳥取駅前:風紋広場

2025年4月2日(水)から8日(火)まで
場所
鳥取県鳥取市東品治町
米子コンベンションセンター

2025年4月2日(水)から8日(火)まで
場所
鳥取県米子市末広町294
公式ホームページはこちら
トップページ|米子コンベンションセンター(ビッグシップ)
倉吉病院

2025年4月2日(水)から8日(火)まで
場所
鳥取県倉吉市山根43
公式ホームページはこちら
倉吉病院 || 社会医療法人仁厚会・社会福祉法人敬仁会グループ