無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

小山城・沼津港!映画&ブルーライトアップ特集:発達障がい啓発週間

目次

2025年の静岡県のイベント一覧

静岡県県内でも2025年4月2日から8日にかけて、小山城沼津港など県内の名所がブルーにライトアップされます。

また沼津市では映画上映会も開催されます。

発達障がいへの理解を深めるための特別なイベントです。

この記事では、静岡県東部の主要なのイベント詳細と歴史的建造物の魅力をご紹介します。

小山町:小山城


  2025年4月2日から8日まで

小山城は静岡県榛原郡吉田町に位置する日本の城跡で、吉田町指定史跡です。

築年は不明ですが、戦国時代に今川氏が築いた山崎の砦が基となっています。

1568年(永禄11年)、武田信玄が遠江を攻める際にこの地に砦を築き、1571年(元亀2年)に城郭を整え「小山城」と名付けられました。

この城は武田氏の遠州攻略の拠点として重要な役割を果たしました。

現在、小山城の跡地には模擬天守「展望台小山城」があり、地域の歴史を感じることができます。

通常でも、障がい者手帳の交付を受けた者及びその付添者が観覧するときも無料になります。
まだミライロIDには対応していないので気をつけましょう(※本稿執筆時)

※展望台小山城/ようこそ吉田町へ

※小山城 (遠江国) – Wikipedia

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次