無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

浜松城や掛川城がブルーにライトアップ!発達障がい啓発週間特集

目次

2025年の静岡県のイベント一覧

静岡県県内でも2025年4月2日から8日にかけて、浜松城掛川城など県内の名所がブルーにライトアップされます。

発達障がいへの理解を深めるための特別なイベントです。

この記事では、静岡県西部・中部地域の主要なのイベント詳細と歴史的建造物の魅力をご紹介します。

浜松城

引用先:浜松城桜まつり2024はライトアップがすごい!見頃の混雑や屋台も | する旅めぐり


  2025年4月2日から8日まで
  18:00から22:00

浜松城は「浜松城公園さくらまつり」も行われています。

ただ4月2日から8日にかけはブルーにライトアップされます。

浜松城は、徳川家康が築いた「出世城」として知られています。

1570年(元亀元年)に家康によって築城され、三方ヶ原台地の斜面に沿って建てられました。

城郭は南北約500m、東西約450mの広さを持ち、「梯郭式」と呼ばれる築城法を採用しています。

西北の最高所に天守曲輪、その東に本丸、二の丸、さらに東南に三の丸がほぼ一直線に並ぶ構造となっています。

浜松城の歴史は家康の野望とロマンに彩られており、天下統一への足がかりとなった重要な拠点でした。

現在の天守は1958年に復興されたものですが、2014年には天守門が復元され、2017年には日本100名城の一つに選定されています。

※浜松城の歴史 | 徳川300年の歴史を刻む出世城。浜松城
※浜松城の歴史 | 浜松城のガイド – 攻城団

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次