無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

津城・桑名・亀山などブルーライトアップ特集!発達障がい啓発週間

目次

2025年の三重県のイベント情報

三重県内の各地で、例年4月2日に「世界自閉症啓発デー」に合わせたブルーライトアップイベントが開催されます。

桑名市の蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)は4月2日から8日まで開催されています。

三重県のイベント一覧⇒24三重県2025.pdf

詳細はこちら⇒Light It Up Blue みえ2025 | autism

津城

引用先:あっとオーティズム | 世界自閉症啓発デー | LIUB

2025年4月2日(水)のみ

三重県津市丸之内33−5

津城は、三重県津市にある歴史的な城跡です。1580年に織田信包が「安濃津城」として築城しました。

後に藤堂高虎が城主となり、1608年に大改修を行いました。

藤堂高虎は、城下町を整備し、現在の津市を作り上げた人物です。

城自体は明治時代に取り壊されましたが、石垣や公園として整備された跡地が残っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次