無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

熊本城とサクラマチのブルーライトアップガイド:発達障がい啓発週間

目次

2025年の熊本県のイベント情報

世界自閉症啓発デーに合わせて、「熊本城」と「サクラマチクマモト」が発達障がいの啓発を目的としたブルーライトアップを実施します。

この記事では、ライトアップの詳細や関連イベントについて、皆さまにわかりやすくご紹介します。

熊本城

引用先:世界自閉症啓発デーinくまもと

2025年4月2日(水)のみ
  20:00~

熊本県熊本市中央区本丸1−1

減免対象者
(※駐車場に割引はありません
熊本市内在住の65歳以上の方
熊本市内に在学する小中学生
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのご本人及び同伴の方1名
ミライロIDに対応しています!
詳細はこちら⇒障害者手帳アプリ「ミライロID」が使えます。 / 熊本市公式サイト

熊本のシンボル、熊本城が青く輝く夜が訪れます。

熊本城は、1601年から1607年にかけて加藤清正によって築城された日本三大名城の一つです。

茶臼山と呼ばれた台地に建てられ、その堅固な石垣と優美な天守閣で知られています。

2016年の熊本地震で甚大な被害を受けましたが、2021年3月に天守閣の復旧が完了し、同年6月から内部公開が再開されました。

現在も復旧工事が進行中で、「見せる復興」として特別見学通路が設置され、地上6mから被災状況や復旧工事の様子を見学できます。

  • 日没から15分
    • 夕日の演出(西側が夕日に染まります)
  • 23時まで
    • 全灯(天守閣全体を照らします)
  • 24時まで
    • 月光(天守閣上部が月明かりに照らされます)
  • 日の出前1時間
    • 朝日の演出(東側が朝日に照らされます)

公式ホームページはこちら⇒本日のライトアップ/ 年間スケジュール | 【公式】熊本城

  • 復旧状況 | 【公式】熊本城
  • 【熊本城を巡る歴史旅】実は豊臣秀吉の親戚!?加藤清正と熊本城の関係 – HISTRIP(ヒストリップ)|歴史旅専門サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次