無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

小倉城桜まつりとブルーライトアップ特集 in福岡 発達障がい啓発週間

目次

2025年の福岡県のイベント一覧

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」、そして4月2日から8日までは「発達障害啓発週間」として定められています。

この期間中、県内でも様々なイベントが開催されます。

本記事では小倉城桜まつりをメインに北九州市と博多市の主要なイベントを紹介します。

北九州市

引用先:第21回 小倉城桜まつり – 小倉城 公式ホームページ

① 小倉城桜まつり&小倉城ブルーライトアップ

🌸小倉城桜まつり🌸

開催時期:2025年3月22日(土)から4月6日(日)まで
9:00〜21:00

福岡県北九州市小倉北区城内2−1

JR「西小倉駅」から徒歩約10分、JR「小倉駅」から徒歩約15分

駐車場:勝山公園駐車場
     市営勝山公園地下駐車場
     リバーウォーク北九州駐車場

減免対象者
北九州市在住で身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳のお持ちの方と介護者
ミライロID対応施設

公式ホームページはこちら⇩
Kokura Castle Official Site – 小倉城 公式ホームページ

3月22日(土)~4月6日(日)まで、小倉城で桜まつりが開催されます。

同時に、発達障がい啓発週間に合わせてブルーライトアップも行われるんです。

小倉城桜まつりは、北九州市の春の風物詩として知られています。

まつりの会場となる小倉城天守閣前広場は、約300本の桜の木に囲まれた絶景スポット。満開の桜の下で、様々な楽しいイベントが開催されます。

例えば、地元のおいしい食べ物が集まる「マルシェ」や、音楽やダンスなどの「ステージショー」があります。

注目なのは、小倉城武将隊による『小倉城ものがたり』新作演舞の上演。歴史好きの人は必見ですよ。

引用先:Kokura Castle Official Site – 小倉城 公式ホームページ

筆者おすすめなのは特別ライトアップ「幻想絵巻”桜”」は、2025年3月22日(土)から4月6日(日)まで開催されます。

毎日18:00に点灯し、22:00に消灯します。

このライトアップは、桜と城を彩る提灯やぼんぼりに加え、プロジェクションマッピングを使用して幻想的な光景を演出します。

小倉城が映像と光に包まれることで、まるで時代を超えた絵巻物の世界に入り込んだような体験ができます。

<ブルーライトアップ情報>

日時:4月2日(水)から4日(金)まで3日間

夜になると、小倉城がライトアップされます。

特に4月2日から4日までは、発達障がい啓発のためのブルーライトアップが行われるので、昼と夜で違う表情の小倉城を見ることができます。

引用先:あっとオーティズム | 世界自閉症啓発デー | LIUB

小倉城とは

歴史は1569年に遡り、中国地方の毛利氏が現在の地に城を築いたことから始まります。

関ヶ原の戦い後、1602年に細川忠興が本格的な築城を開始し、1609年に完成しました

小倉城の特徴的な天守閣は「唐造りの天守」と呼ばれ、四階と五階の間に屋根のひさしがなく、五階が四階よりも大きくなっています。

また、城の石垣は切り石を使わない野面積みで、素朴ながらも豪快な風情を醸し出しています。

現在の天守閣は1959年に再建されたものです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次