無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

マリンピア日本海ドリームナイト2025|新潟の無料招待イベント

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」で知られている、障害のある子どもたちとその家族が安心して夜の水族館を楽しめる特別なイベント、「ドリームナイト・アット・ジ・アクアリウム」が、2025年に新潟のマリンピア日本海で開催されます!

この記事では、イベントの詳細、応募方法応募期限、対象者、アクセス情報などをわかりやすくまとめています。

目次

ドリームナイト・アット・ザ・ズー

1996年にオランダのロッテルダム動物園ではじまり、今では世界中の水族館や動物園で行われています。

一般的には「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」として知られています。

「ドリームナイト・アット・ジ・アクアリウム」は、障がいのある子どもとその家族を水族館に無料で招待するイベントになります。

新潟市にあるマリンピア日本海もこの活動に参加します。


2025年の開催概要

引用先:<障がい者対象イベント>ドリームナイト・アット・ジ・アクアリウム inマリンピア日本海2025 マリンピア日本海

開催日
2025年6月14日(土)

16:00~18:30

今年の開催日は、2025年6月14日(土)です。

この日は、通常営業が15時で終了し、16時からイベント参加者だけが入館できます。

当選したら、おやつを忘れずに。

公式ホームページ
新潟市水族館 マリンピア日本海

対象となる方

障がいのあるお子さんとそのご家族
合計で60組(応募多数の場合抽選)
入館料は無料

気をつかわずに、ゆったりと水族館を楽しめます。

減免対象者

通常開催日でも、以下の方は減免になります。

  • 以下のお持ちの方と、その付添者(1名)
    • 身体障がい者手帳
    • 療育手帳
    • 精神障がい者保健福祉手帳

ミライロID対応施設


応募方法と応募期間

応募期間:2025年4月20日(日)~5月10日(土)

応募多数の場合は抽選になります。結果は5月26日(月)までに通知予定です。

応募方法は2通り

  1. 電子申請(Googleフォーム)
     → 4月20日から、公式サイトにリンクが掲載されます。
  2. 郵送・FAX・直接持参
     → 専用の申込用紙を印刷して提出します(4/20から受付開始)

公式ホームページ
新潟市水族館 マリンピア日本海

用紙の見本

※タップすると拡大できます

引用先:<障がい者対象イベント>ドリームナイト・アット・ジ・アクアリウム inマリンピア日本海2025 マリンピア日本海

※個人情報は適切に管理されます。詳細はこちらをご確認ください。


見どころ

※タップすると拡大できます

引用先:館内マップ | 新潟市水族館 マリンピア日本海

このイベントでは、人気のショーや生きものの解説がたくさん行われます。

①日本海大水槽の解説(16:05~/18:10~)

引用先:日本海を再現した水槽に注目!新潟市水族館「マリンピア日本海」 | トラベルjp 旅行ガイド

②イルカショー(16:30~)

③ペンギン(16:15~/17:15~)

④カワウソやビーバーの解説(16:45~)

⑤バイカルアザラシ(17:45~)

その他スタッフが常駐する「磯のいきもの解説」もあり、自由に楽しめます。

⑥飲食・おみやげもOK!

  • レストラン「UMINONE」:16:00~18:30(L.O 18:00)
  • 屋外売店やミュージアムショップも開いています。

混雑が少ない分、ゆっくりと館内を回れますよ。


アクセス・駐車場情報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次