【無料招待】2025年5月31日(土)開催の「ハートフルナイト」は、障がいのある方とそのご家族を対象とした「東山動物園」の特別なイベントです。
名称は一般的に「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」として知られています。
夕方の動物園を貸切で楽しめるこのチャンス、駐車場には予約が必要です。申込方法やアクセス情報を紹介します!
ハートフルナイトとは?ドリームナイトとの違い
「ハートフルナイト」は、東山動植物園(名古屋市)が主催する障がいのある方とそのご家族向けの招待イベントです。
園内は貸し切り、夕方から夜にかけて静かに動物たちを楽しめる貴重なチャンスです。
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、オランダ発の国際的な活動で、対象は主に障がいのある方とその家族です。
日本全国の動物園・水族館で行われています。
「ハートフルナイト」は、愛知県に引っ越してきたばかりの方にはあまり知られていません。
お友達等、知らない方も多いのでは⁉ぜひぜひ、お誘いしましょう!
ハートフルナイト | ドリームナイト・アット・ザ・ズー | |
---|---|---|
対象 | 障がいのある方と家族全体 | |
主催 | 名古屋市 | 各地の動物園(国際協力) |
起源 | 地域独自の取り組み | 1996年 オランダのロッテルダム動物園発 |
ハートフルナイトは地域の実情に即した運営が魅力です。
開催日時と参加条件
2025年5月31日(土)17:30〜19:00(入園は18:30まで)
参加費:無料
対象者:障がいのある方とそのご家族等(手帳の提示が必要)
事前申込みは不要!
ただし、駐車場を利用したい方のみ要申込み(抽選制)です。
公式ホームページ
東山動植物園
参加対象者
- 以下の手帳が必要
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳(愛護手帳)
- 特定医療費受給者証(指定難病)
ミライロID対応施設

「要:事前予約」駐車場の申し込み方法と注意点
事前申込みが必要で、抽選制となっています。
駐車場(正門駐車場、北園門駐車場、新池駐車場)は希望する方は以下の方法で申し込みましょう。
筆者オススメは①の電子申請サービスです。
公式ホームページ申込み方法(1グループ:1台)
- 電子申請サービス(名古屋市)
- 往復はがき
【申込期間】
2025年4月15日(火)〜5月7日(水)※消印有効(郵送の場合)
【詳細はこちら 】
ハートフルナイトを開催します|東山動植物園
- 件名(ハートフルナイト駐車場申込)
- 氏名(手帳等所持者)
- 参加者人数
- 住所
- 電話番号
※当選者には「駐車許可通知」が送付されます(印刷可)。
【宛先】
〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
東山総合公園管理課 ハートフルナイト担当 宛
人気の動物ベスト5!

第26回人気動物ベストテン(投票総数 は34,243票)をもとにベスト5を紹介します。
人気の動物は「本園」に集中していますが、「北園」も迫力満点の「カバ」、「ゴリラ」、セクシーな「ジャガー」や愛らしい「プレーリードック」など見逃せませんよ!
園内の人混みや体調などを加味して、お好みの動物を見に行きましょう!
また「植物園」、「東山スカイタワー」もセットに考慮しても良いと思います。

園内Naviを使うとより便利です
東山動植物園Navi
1位 コアラ
コアラは「1日20時間寝る」ことで有名です。
その理由は主食のユーカリの葉が栄養価が低いため、エネルギーを節約する必要があるからです。
2023年の人気投票で1位を獲得し、特に13時ごろの餌やりタイムには活発に動く姿が見られますよ。
ふわふわの毛並みと丸い鼻が特徴的です。
木の上でのんびりする姿や、ユーカリを食べる様子を観察できますよ。
2位 レッサーパンダ
レッサーパンダは絶滅危惧種に指定されています。現在、3頭が飼育されています。
特に「まるこ」はリンゴが大好物でしっぽの毛が少ないのが特徴です。
通路を移動する姿や、後ろ足で立って餌を食べる愛らしい仕草がとてもかわいいです。
3位 コモドオオトカゲ
世界最大のトカゲとして知られるコモドオオトカゲは絶滅危惧種であり、「生きた恐竜」と呼ばれています。
長さ3メートル近い巨体と鋭い爪が特徴的です。
肉食性で鋭い嗅覚を持ち、エサの時間には素早く動く姿が観察できます。
4位 ゾウ
赤ちゃんが誕生したアジアゾウは、2024年の人気投票で4位になりました。
大きな体で器用にエサをつかむ様子や、群れで生活する習性が観察のポイントです。
東山動物園の「ゾージアム」ではスリランカをイメージした環境で飼育されています。
5位 ホッキョクグマ
2023年に秋田県から来園したオスの「フブキ」は、体重230kgの巨体ながら遊び好きな性格が特徴です。
運が良ければ、ダイナミックに水中に飛び込む姿や泳ぎも見れますよ!
地球温暖化の影響で絶滅が危惧されるホッキョクグマは、ウッドチップを敷いた展示場でドラム缶などを使った遊びを見せてくれます。

アクセス情報と当日の注意点
電車
- 地下鉄東山線「東山公園駅」
- 出口③ 徒歩3分
- 地下鉄東山線「星ヶ丘駅」
- 出口⑥ 徒歩7分
所在地 | 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70 |
---|---|
電話番号 | 052-782-2111 |
駐車場 | 1600台 |
HP | 東山動植物園 |
当日の注意事項
- 通常開園時間に入園した場合は一度退園が必要です。
- 入園は18:30までとなります。
- 手帳等の提示忘れに注意しましょう。
ハートフルナイトは、障がいのある方とそのご家族が安心して楽しめる動物園体験です。事前申込み不要&参加無料なので、ご体調に合わせて気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。
混雑を避けるためにも、駐車場の抽選申込みはお早めに!
この記事が良いと思ったら、X(旧Twitter)をフォローしてください。
また当ブログを拡散していただければ幸いです。
