無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

【2025年】足立区生物園ドリームナイト開催|障がい児家族向け夜間イベント紹介

\障がい児と家族で楽しめる夜の動物園イベント!/
夏の特別な思い出づくりにぴったりな、足立区生物園の限定イベントが2025年も開催決定!

目次

話題の限定イベント「Dreamnight at the Zoo」が2025年8月23日(土)開催!

写真提供:足立区生物園

東京都足立区の人気スポット「足立区生物園」では、2025年8月23日(土)18:00~20:00に、障がいをお持ちのお子さまとご家族を対象とした特別イベント【ドリームナイト・アット・ザ・ズー】を開催します!


この国際イベントは、閉園後の動物園を気兼ねなく楽しめる絶好の機会です。

参加費はなんと無料応募締切は8月13日(水)、定員200名(抽選)なので早めのお申し込みがおすすめです。

ドリームナイト・アット・ザ・ズーとは?|障がい児向け夜間イベント解説

「Dreamnight at the Zoo」は、世界各地の動物園で愛されている国際的なチャリティイベント。

障がいのある子どもたちとそのご家族が、特別な夜の動物園でリラックスして触れ合い体験やガイドツアーを満喫できるように企画されています。

足立区生物園の魅力!いつもと違う夜の生きもの体験

  1. 園内(庭園・地下展示室・バタフライガーデンを除く)をスペシャル開放
  2. さまざまな動物・生きものに間近で触れ合える体験ブース
  3. スタッフによるわかりやすいスポットガイド

    イベント詳細は足立区生物園公式HPをご確認ください。

【注目】足立区生物園で会える人気動物5選|カピバラ・インコなど

イベントで注目!足立区生物園で評判の動物&生きものを厳選してご紹介します。

1. モルモット

写真提供:足立区生物園


ふわふわで可愛い見た目と、なで心地の良さが大人気!小さなお子さまにもおすすめです。

2. オオカンガルー

写真提供:足立区生物園


力強い跳躍とユニークなポーズが魅力的。実際に観察しながらカンガルーの暮らしを学べます。

3. クワガタ・カブトムシ

写真提供:足立区生物園


夏に大人気の昆虫たち!男の子にも大好評、希少な標本展示も見逃せません。

4. ホンドフクロウ

写真提供:足立区生物園


夜行性の猛禽類。大きな瞳と静かな仕草は、夜の生物園イベントならではの魅力です。

5. ドチザメ

写真提供:足立区生物園


水槽の中を悠然と泳ぐ小型のサメ。間近で見られるレアな体験は、鮮烈な思い出になります。

足立区生物園へのアクセス・駐車場情報

  • 住所
    • 〒121-0064 東京都足立区保木間2-17-1
  • アクセス
    • 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」よりバス約10分
      「保木間二丁目」下車徒歩3分
  • 駐車場
    • 第1・第2駐車場無料(台数限定/満車時は周辺コインパーキング利用)
  • 同乗者の乗降は園専用駐車場(入口まで100m)でOK!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次