無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

【2025年版】ネスタリゾート神戸の障がい者割引&バリアフリー全解説|同伴者・アクティビティ対応まとめ

ネスタリゾート神戸は、関西を代表する自然を満喫できる人気のリゾート施設です。

家族連れやグループはもちろん、障がいのある方やその介助者も安心して楽しめる環境づくりが進んでいます。しかし、実際にどのような割引やバリアフリー設備があるのか、アクティビティは対応しているのかといった疑問を持つ方も多いはずです。

本記事では、2025年7月時点の公式情報・現地調査・実際の口コミをもとに、ネスタリゾート神戸の障がい者向け割引やバリアフリー対応をわかりやすく解説します。

目次

🟦 ネスタリゾート神戸ってどんなところ?

  • 関西最大級の自然体験型リゾートとして2023年頃から話題。
  • 日帰りでも宿泊でも楽しめる複合施設で、アクティビティ・温泉・グランピングなど多彩な楽しみ方が可能。
  • ファミリーやグループ、カップルにも人気のリゾート施設。

🔗ネスタリゾート神戸👉NESTA RESORT KOBE ネスタリゾート神戸

🟦 障がい者割引はある?対象条件と料金まとめ【2025年最新】

  • 【割引はある?】
    • はい、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の提示で割引が受けられます。
  • 割引内容
    • 1Dayパスの購入はおよそ50%オフ。障がいのある大人・子どもと介護者も割引対象。
    • プール入場パスは約40%オフ
    • 宿泊予約では宿泊料金の20%割引やレストラン10%割引もある場合がある。
  • 付き添い者割引
    • 障がい者本人の付き添い1名も割引料金で利用可能
  • 手帳提示方法
    • 購入窓口またはチケット購入時に身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を提示。オンライン予約では事前の問い合わせ推奨。

🟦 付き添い(介助者)の入場料やサポート内容は?

  • 同伴者1名まで障がい者割引料金適用が基本的なルール。
  • 介助・サポートが必要な場合は、事前に施設に連絡するとスムーズ。
  • 団体割引や福祉団体向けの特別プランとは別体系なので注意。

🟦 バリアフリー設備は整ってる?アクセス情報まとめ

  • 車椅子利用者でも施設内は基本的に移動可能。坂や段差はあるが主要エリアはバリアフリー設計。
  • バリアフリートイレ・エレベーター完備。
  • 多目的駐車場と障がい者用駐車スペースがあり、駐車は便利。
  • 車椅子の無料貸し出しサービスあり(詳細は事前確認推奨)。

🟦 どのアクティビティが対応してる?一覧で解説

🏊 プール

🟩 対応状況:〇
💡 割引あり。安全面での利用制限あり。事前確認が推奨される。


🔥 グランピング

🟨 対応状況:△
💡 段差は少ないが完全バリアフリーではない。トイレ設備に制限あり。


🪂 空中アスレチック

🟥 対応状況:×~△
💡 身長・体重等の安全条件があるため事前確認が必須。

🟦どのアクティビティが人気?おすすめ5選を紹介!

🥇 第1位:スカイ・イーグル

日本最速のジップライン!空を飛ぶ爽快感が圧倒的

  • 💨 最大時速75km、全長560mの空中滑走
  • 🦅 うつ伏せ姿勢でまるで鷲になった気分
  • 👨‍👩‍👧‍👦 4人同時飛行可能で家族や友達と一緒に体験OK
  • ⚠️ 体重・身長制限あり(35〜115kg/110〜200cm)

🥈 第2位:キャニオン・ドロップ(スプラッシュバージョン)

巨大ボールで水と一緒に転がる!夏限定の絶叫系

  • 🌊 全身ずぶ濡れになる爽快アクティビティ
  • 🌀 透明ボールの中で無重力感覚を体験
  • 👨‍👧 4歳以上なら親子で一緒に乗れる
  • 🧼 更衣室・シャワー完備、レンタル水着あり

🥉 第3位:スカイジャングル

地上8mの空中アスレチック!スリル満点の冒険コース

  • 🧗‍♂️ ファン・スリル・ジップラインの3コース構成
  • ⏱️ 混雑時は2時間待ちもある人気アクティビティ
  • 🧒 小学生以上推奨、途中でスタッフが救助も可能
  • 💡 朝一番の体験がおすすめ!

🏅 第4位:ガンバトル・ザ・リアル

ナーフ銃で本格サバゲー!親子・友達で盛り上がる

  • 🔫 陣地を奪い合うリアルバトル体験
  • 👦 8歳以上から参加可能
  • 🕹️ 整理券制で時間指定あり、勝てば連戦も可能
  • 🎯 自己申告制なのでフェアプレイがカギ!

🎖️ 第5位:レジェンドスポーツ ヒーローズ

屋内で最新スポーツ体験!雨の日でも安心の全天候型

  • 🏀 野球・サッカー・乗馬・アーチェリーなど11種
  • 🕹️ 体を動かすゲーム感覚のスポーツアクティビティ
  • 🧒 子どもも大人も楽しめるバーチャル体験
  • 📅 整理券制(30分交代制)

🟦 延羽の湯って障がい者も使えるの?

  • スロープや手すり完備で車椅子の方も利用可能なエリアあり
  • 貸切風呂の用意は限定的なので事前確認が必要
  • 脱衣所・風呂場にも一部バリアフリー設備あり
  • 混雑時は対応が行き届かない場合もあるため、空いている時間帯の利用が安心です

🟦 実際の口コミ・体験談【障がいのある方・介助者視点】

施設内での対応や配慮に対して良い声多数(スタッフの親切、バリアフリー対応)

一部「段差や坂が多い」「トイレが不足している」など不便を感じた点も。

SNSやGoogleレビューには、介助者同伴での快適体験や逆に苦労した実体験が投稿されています。

ネスタリゾート神戸のアクセス情報【簡単ガイド】

🚗 車でのアクセス(最も便利)

  • 所在地:兵庫県三木市細川町垂穂894-60
  • 最寄IC:山陽自動車道「三木東IC」から約2分
  • 所要時間の目安
    • 大阪市内から:約60分
    • 神戸(三宮)から:約40〜50分
    • 姫路方面から:約40分
  • 駐車場
    • 普通車:1,500円/日
    • 宿泊者・温泉利用者は無料(フロントでサービス券受け取り)
    • 約3,000台収容可能で広々。ただし繁忙期は早めの到着がおすすめ

🚃 電車+バスでのアクセス

  • 最寄駅:神戸電鉄「緑が丘駅」または「志染駅」
  • バス乗車:神姫バスで約20分(運行は土日祝中心)
  • 料金目安:大人310円/子ども160円

🚌 直通バス(乗り換えなしでラク!)

三ノ宮駅発(神姫バス)

  • 所要時間:約45分
  • 料金:大人730円/子ども370円
  • 予約不要・先着順(満席注意)

大阪駅・難波OCAT発(近鉄バス)

  • 所要時間:約90分
  • 料金:大人1,500円/子ども750円
  • 全席指定・事前予約推奨

🅿️ 園内移動も快適!

  • 無料の園内バスが巡回しており、各アクティビティや温泉施設までスムーズに移動可能
  • 車椅子利用者にも配慮されたルートあり

🔗アクセス情報はこちら👉交通アクセス | NESTA RESORT KOBE ネスタリゾート神戸

所在地:〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次