目次
今週の社食メニュー
今週の社食ラインナップはこちら👇

- 月曜日:祝日(文化の日)
- 火曜日:チキンカツ
- 水曜日:ゲソ唐ラーメン
- 木曜日:焼肉炒め
- 金曜日:鶏肉の塩麴照り焼き
今回は 木曜日の「焼肉炒め」 をおうちで再現!
冷蔵庫にある野菜を使って作れる、コスパ抜群の万能おかずです。🍳
材料(2人前)

- 豚ロース切り落とし・・・約200g(196円)
- ピーマン・・・2個(約50円)
- キャベツ・・・1/8個(約20円)
- 玉ねぎ・・・1/2個(約10円)
- にんじん・・・1/3本(約30円)
- もやし・・・ひとつかみ(約5円)
- 焼肉のたれ・・・大さじ4
- トウバンジャン・・・小さじ1
- 塩こしょう・・・少々
💰 合計材料費(2人前)=312円(1人あたり約156円)
調理手順
- 野菜を食べやすい大きさにカットします。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を炒めます。
- 肉の色が変わったら野菜を加えて炒め合わせます。
- 焼肉のタレとトウバンジャンを加えて全体を炒め、塩こしょうで味を整えたら完成!
ポイント&アレンジ
- 牛肉や鶏肉でも代用OK!
- ピリ辛好きの方は豆板醤を少し多めにしても◎
- 冷蔵庫整理にもぴったりで、無駄ゼロの節約レシピです💡
材料費とコスパ
外食で焼肉定食を食べると800円前後。
それが おうちなら1人あたり156円 でできちゃいます!
お肉もスーパーの特売品を使えば、もっとお得に✨
YouTube動画はこちら🎥
料理初心者の私ですが、少しずつですが頑張っています。
ぜひ、チャンネル登録をお願いします。
👉【無料社食メニュー&レシピ】焼肉炒め|冷蔵庫の余り野菜でつくる節約料理【1人あたり156円】
「いいね」と「チャンネル登録」で応援してもらえると励みになります☺️
まとめ
社食の人気メニュー「焼肉炒め」を、自宅の余り野菜でお手軽再現!
時短・節約・ボリューム満点の三拍子そろった一品です🍽
▼▼▼関連記事はこちら▼▼▼
🔗マヌルカンジャンチキン丼|にんにく香る韓国風どんぶりを205円で再現!
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】マヌルカンジャンチキン丼|にんにく香る韓国風どんぶりを205円で再現!
今週の社食メニュー 今週のラインナップはこちら👇 月曜日:チキンソテー(トマトソース) 月曜日:チキンソテー(トマトソース) 火曜日:アジの味噌ヨーグルト…
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】鶏のから揚げ|簡単ジューシー唐揚げを1人121円で!
社食で人気の「鶏のから揚げ」を自宅で再現しました。
隠し味にマヨネーズを使って、外はカリッと中はジューシーに。
材料費は1人あたり121円で、お弁当や晩ごはんにもぴったりの節約レシピです。
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】豚肉のキムチ炒め|1人あたり196円でピリ辛ごはん
社食で食べた「豚肉のキムチ炒め」を自宅で再現しました。
材料費は1人あたり約196円!ピリ辛だけど野菜たっぷりで、ごはんがすすむ晩ごはんです
🔗【社食再現レシピ】白身魚のポテトチーズ焼き(トマトソース)
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】白身魚のポテトチーズ焼き(トマトソース)|1人あたり184円でごちそう晩ごはん
【社食再現レシピ】白身魚とポテトのチーズ焼きをトマトソースで仕上げました。簡単・節約・栄養満点で、1人前184円のヘルシー晩ごはんです。












