無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

【社食再現レシピ】鶏肉のトマト煮込み|社食メニューは無料(現物支給)!1人163円で洋風ごはん

今週の社食メニューを再現する第12弾は「鶏肉のトマト煮込み」🍅
社食では“無料”で提供されています(厳密には給与の一部として現物支給)。
月曜日のメニューとして登場した人気メニューを、晩ごはん用にアレンジして作りました。

目次

📅 今週の社食メニュー

今週の社食ラインナップはこちら👇

木曜日:ビビンバ丼
  • 月曜日・・・鶏肉のトマト煮込み
  • 火曜日・・・在宅(カップ麺・金時パン)
  • 水曜日・・・白身魚の唐揚げマリネ
  • 木曜日・・・ビビンバ丼
  • 金曜日・・・豚肉のオイスター炒め

今回は 月曜日の「鶏肉のトマト煮込み」 を自宅で再現してみました


🍽 材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・250g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • しめじ・・・1/3株
  • にんにく・・・1片
  • トマト缶・・・200g
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ1
  • 水・・・100cc
  • こしょう・・・少々

👩‍🍳 作り方

  1. 玉ねぎは薄切り、しめじは根元を切ってほぐす。にんにくはみじん切りに。
  2. 鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
  3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中火で加熱。香りが立ったら鶏肉を加えて焼く。
  4. 玉ねぎ・しめじを加えて炒め、トマト缶・水・砂糖・塩を加える。
  5. 煮立ったらふたをして弱火で約10分煮込み、完成!

💰 材料費(2人前)

  • 鶏もも肉・・・206円(約250g)
  • 玉ねぎ・・・20円(1/2個)
  • トマト缶・・・59円(1/2缶)
  • しめじ・・・30円(1/3株)
  • にんにく・・・10円(1片)
  • 調味料・・・割愛

合計:326円(1人あたり約163円

YouTube動画のご案内

実際の調理シーンはYouTube動画で公開しています🎥

まだ暗中模索の日々ですが、
ぜひチャンネル登録をお願いします。
こちらからご覧ください👇

👉【社食メニュー再現】鶏肉のトマト煮込み|社食は無料(現物支給)!自宅なら1人163円🍅

気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録・高評価をお願いします!


まとめ

洋食屋さんのような味が、おうちでも簡単に作れます🍴
社食では無料で食べられますが、自宅で作ってもコスパ抜群!
野菜もたっぷり取れるヘルシーな一品です。

これからも「今日の社食で晩ごはん」では、社食メニューをゆるっと再現していきます。

▼▼▼関連記事はこちら▼▼▼

🔗マヌルカンジャンチキン丼|にんにく香る韓国風どんぶりを205円で再現!

🔗鶏のから揚げ|簡単ジューシー唐揚げを1人121円で!

🔗豚肉のキムチ炒め|1人あたり196円でピリ辛ごはん

🔗【社食再現レシピ】白身魚のポテトチーズ焼き(トマトソース)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次