目次
今週の社食メニュー

今週のラインナップはこちら👇
- 月曜日:祝日(敬老の日)
- 火曜日:さばのピリ辛煮
- 水曜日:チキンの香草パン粉焼き&サラダ・バイキング


- 木曜日:ハンバーグ・デミソース
- 金曜日:さばの味噌煮&コーヒーサービス

今回は 火曜日の「さばのピリ辛煮」 を自宅で再現しました🐟✨
ピリッと辛さが効いたタレで、ご飯がすすむ一品です。
材料(2人前)

- さば・・・1枚(半身)(328円)
- 長ネギ・・・1/2本(約30円)
- 醤油・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ1
- 水・・・1/2カップ
- トウバンジャン・・・小さじ1
- しょうが、にんにく・・・適量
💰 合計材料費(2人前)=358円(1人あたり約179円)
調理手順

- さばは半分に切り、皮目に十字の切り込みを入れます。長ネギは4〜5cmに切ります。
- フライパンに水・豆板醤・しょうが・酒・しょうゆ・砂糖を入れて火にかけ、さばの皮目を下にして入れます。
- 少し火が通ったらさばを裏返し、長ネギとにんにくを加えます。
- 落としぶたをして弱めの中火で10〜15分煮ます。
- 器に盛り付けたら完成です!
盛り付けのポイント
- 仕上げに白ごまや小ねぎをちらすと彩りが良くなります。
- 煮汁を軽くかけると照りが出て美味しそうに見えます✨
材料費とコスパについて
外食でさば料理を食べると700〜1,000円ほどかかることも。
自宅なら 1人前179円 でしっかりご飯のおかずが完成!
YouTube動画のご案内
実際の調理の様子は動画でご覧いただけます🎥
まだまだこれから改善が必要ですが、ぜひチャンネル登録お願いします。
こちらからどうぞ👇
👉🔗【社食再現レシピ】さばのピリ辛煮|1人あたり179円でご飯がすすむ節約おかず|Japanese Cafeteria-Style Spicy Mackerel Dinner
気に入っていただけたら、チャンネル登録・高評価をお願いします✨
まとめ
社食メニューの「さばのピリ辛煮」を自宅で再現しました。
ピリ辛のタレがさばに絡んで、ご飯が止まらない一品。
栄養も豊富で、節約ごはんにもぴったりです。
▼▼▼関連記事はこちら▼▼▼
🔗マヌルカンジャンチキン丼|にんにく香る韓国風どんぶりを205円で再現!
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】マヌルカンジャンチキン丼|にんにく香る韓国風どんぶりを205円で再現!
今週の社食メニュー 今週のラインナップはこちら👇 月曜日:チキンソテー(トマトソース) 月曜日:チキンソテー(トマトソース) 火曜日:アジの味噌ヨーグルト…
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】鶏のから揚げ|簡単ジューシー唐揚げを1人121円で!
社食で人気の「鶏のから揚げ」を自宅で再現しました。
隠し味にマヨネーズを使って、外はカリッと中はジューシーに。
材料費は1人あたり121円で、お弁当や晩ごはんにもぴったりの節約レシピです。
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】豚肉のキムチ炒め|1人あたり196円でピリ辛ごはん
社食で食べた「豚肉のキムチ炒め」を自宅で再現しました。
材料費は1人あたり約196円!ピリ辛だけど野菜たっぷりで、ごはんがすすむ晩ごはんです
🔗【社食再現レシピ】白身魚のポテトチーズ焼き(トマトソース)
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】白身魚のポテトチーズ焼き(トマトソース)|1人あたり184円でごちそう晩ごはん
【社食再現レシピ】白身魚とポテトのチーズ焼きをトマトソースで仕上げました。簡単・節約・栄養満点で、1人前184円のヘルシー晩ごはんです。
あわせて読みたい


【社食再現レシピ】ナポリタン|1人あたり112円で大満足の晩ごはん
社食で人気の「ナポリタン」を自宅で再現!
1人あたり112円で作れるコスパ最強の晩ごはんレシピを、手順や盛り付けのポイントとともに詳しく紹介します🍝