🌴 夢の島熱帯植物館(江東区)|東京で南国気分を味わえる癒しの温室空間

夢の島熱帯植物館は、東京湾岸に位置する夢の島公園内にある、熱帯植物の展示・育成を行う都立施設です。
館内には約1,000種以上の植物が育成されており、ジャングルを再現した大温室では、タコノキやムニンノボタンなど小笠原諸島の固有種も観察できます。
清掃工場の廃熱を利用したエネルギー循環型施設としても知られ、環境教育の場としても注目されています。
ボタニカルカフェや展示ホールも併設されており、家族連れや高齢者にも快適な空間です。

都民の日には無料公開され、自然とふれあう絶好のチャンスです。
📍 所在地
〒136-0081 東京都江東区夢の島2-1-2(夢の島公園内)
📞 お問い合わせ
TEL:03-3522-0281(受付時間:9:00〜17:00)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・東京メトロ有楽町線・JR京葉線「新木場駅」から徒歩約15分
・都営バス「夢の島」下車すぐ
・駐車場あり(車椅子専用スペースあり)
・※現在一部駐車場が工事中のため、公共交通機関の利用推奨
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:9:30〜17:00(最終入館:16:00)
・休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(イベント参加時は+30分)
💰 入館料・割引情報
- 一般:250円
- 高齢者(65歳以上):120円(証明書提示)
- 障がい者および介助者1名:無料(障がい者手帳提示)
- 中学生以下:無料
- 団体割引あり(20名以上)
- 都民の日(10月1日):無料公開
🔭 イベント・展示情報
- 都民の日:特別展示・記念品配布あり
- 通年:熱帯植物の展示解説・ワークショップ開催
- 春・秋:季節の植物フェア・ボタニカルカフェ連携企画
- 小笠原諸島の植物特集展示あり
♿ バリアフリー対応情報
- 駐車場:車椅子専用スペースあり(工事期間中は要確認)
- 入口・館内:段差なし(自動ドアあり)
- エレベーター:展示ホール・温室内に対応
- 多目的トイレ:館内に設置(オストメイト非対応)
- 介助犬同伴可
- 貸出用車椅子あり(事前予約推奨)
- 授乳室あり(情報棟内)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり(カフェエリア除く)
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に利用可能
※悪天候時はイベント内容変更の可能性あり(公式確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・夢の島公園(徒歩すぐ/バリアフリー対応)
・東京スポーツ文化館(BumB)
・新木場エリアのカフェ・ベーカリーも人気
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「熱帯植物の迫力に驚きました。癒される空間です(50代・女性)」
「子どもがジャングル探検気分で楽しんでいました(30代・男性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・東京都広報資料に基づいて作成しています。
訪問体験談・写真提供も歓迎です!