目次
写真と映像の魅力を深く味わえる、日本唯一の総合写真美術館

東京都写真美術館は、1995年に恵比寿ガーデンプレイス内に開館した、国内唯一の写真・映像専門美術館です。
通称「TOP MUSEUM」として親しまれ、国内外の名作から現代アートまで幅広い企画展を開催。
映画上映やワークショップも充実しており、写真文化を多角的に体験できます。

館内はバリアフリー設計で、手話通訳付きイベントやインクルーシブ鑑賞プログラムも実施。
高齢者や障がい者、家族連れにも優しい設計が魅力です。
📍 所在地
〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3(恵比寿ガーデンプレイス内)
📞 お問い合わせ
TEL:03-3280-0099
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
- JR「恵比寿駅」東口より徒歩約7分
- 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約10分
- 駐車場:恵比寿ガーデンプレイス内に有料駐車場あり(障がい者用スペースあり)
🕒 開館時間・休館日
- 開館時間:10:00〜18:00(最終入館 17:30)
- 木・金曜は21:00まで開館(サマーナイトミュージアム期間中)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
💰 入館料・割引情報
※展覧会により異なる(参考例)
- 一般:500円〜1,200円
- 高齢者(65歳以上):割引あり(証明書提示)
- 障がい者および介助者1名:無料(障がい者手帳提示)
- 年間パスポートあり(販売終了の場合あり)
🔭 開催中の展覧会(2025年8月現在)
- 総合開館30周年記念「ルイジ・ギッリ 終わらない風景」
- 被爆80年企画展「ヒロシマ1945」
- TOPコレクション「トランスフィジカル」
- 映画上映「東京裁判 4Kデジタルリマスター版」【1Fホール】
♿ バリアフリー対応情報
- 館内段差なし・エレベーター完備
- 車椅子席あり(映画ホール:3席)
- 多目的トイレあり(オストメイト対応)
- 手話通訳付きギャラリートーク・ワークショップあり
- やさしい日本語パンフレットあり
- 介助犬同伴可
👶 子ども・家族向け情報
- スクールプログラム・ワークショップあり
- 授乳室・ベビーカー利用可
- 映像展示は静かな環境で鑑賞可能
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に鑑賞可能
※悪天候時のイベント変更は公式サイトで確認を
🗺️ 周辺のおすすめスポット
- 恵比寿ガーデンプレイス(レストラン・カフェ多数)
- 恵比寿ビール記念館(徒歩3分)
- 目黒川沿いの散策コース(季節の花が楽しめます)
🌐 公式サイト
💬 利用者の声
「手話通訳付きのギャラリートークがありがたい。展示も深くて見応えあり(70代・女性)」
「映画上映もあり、写真だけでなく映像文化にも触れられるのが魅力(40代・男性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料に基づいて作成しています。 実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!