東京都美術館|日本初の公立美術館で、誰もがアートに触れられる上野の文化拠点

東京都美術館は、1926年に開館した日本初の公立美術館で、上野公園内に位置する文化施設のひとつです。
国内外の名品を鑑賞できる特別展や公募展、自主企画展などが年間を通して開催されており、アート初心者から愛好家まで幅広く楽しめます。
館内は前川國男によるモダニズム建築が美しく、バリアフリー設備も充実。
高齢者や障がい者への配慮も行き届いており、家族連れや介助者との来館にも安心です。
レストランやミュージアムショップのみの利用も可能で、気軽に立ち寄れるアート空間です。

📍 所在地
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
📞 お問い合わせ
TEL:03-3823-6921(受付時間:9:00〜17:00)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「上野駅」公園口から徒歩約7分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩約10分
・京成電鉄「京成上野駅」から徒歩約10分
・駐車場なし(近隣に障がい者対応の有料駐車場あり)
・※混雑時は公共交通機関利用推奨
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:9:30〜17:30(特別展開催中の金曜は〜20:00)
・休館日:第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
・※特別展・企画展は毎週月曜休室(祝日の場合は翌日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(イベント参加時は+30分)
💰 入館料・割引情報
※展覧会により異なる(以下は参考例)
- 一般:500円〜2,000円(展覧会による)
- 高齢者(65歳以上):割引あり(証明書提示)
- 障がい者および介助者1名:無料(障がい者手帳提示)
- 高校生以下:無料(展覧会による)
- 団体割引・年間パスポートあり(詳細は公式サイトへ)
🔭 イベント・観望会情報
- 毎週土曜日 19:00〜21:00:夜間開館(特別展開催時)
- 春・夏には特別展・企画展を開催(要予約)
- ワークショップ・アートコミュニケーションプログラムなど随時開催
♿ バリアフリー対応情報
- 駐車場:近隣に車椅子専用スペースあり
- 入口・館内:段差なし(自動ドアあり)
- エレベーター:展示室・ラウンジへ対応
- 多目的トイレ:複数設置(オストメイト対応)
- 介助犬同伴可
- 貸出用車椅子・ベビーカーあり
- 授乳室あり(個室タイプ)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも利用可能
※悪天候時はイベント内容変更の可能性あり(要確認)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・東京国立博物館(徒歩5分)
・国立科学博物館(徒歩3分/バリアフリー対応トイレあり)
・上野恩賜公園・上野動物園・地元カフェも充実
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「展示が充実していて、静かな空間でゆっくり鑑賞できました(60代・女性)」
「子どもと一緒にワークショップに参加できて楽しかったです(30代・男性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料に基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!