無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

静岡県立美術館

目次

静岡県立美術館(静岡市駿河区)

静岡市の日本平山麓に位置する「静岡県立美術館」は、自然と芸術が融合した静岡県を代表する文化施設です。

1986年開館以来、「風景とロダンの美術館」として、17世紀以降の日本・西洋の風景画や、静岡ゆかりの作家作品を収蔵。

1994年にはロダン館が新設され、《地獄の門》《考える人》などロダンの彫刻32点を常設展示。

緑豊かな彫刻プロムナードや展望ロビーもあり、芸術鑑賞と自然散策が同時に楽しめる空間です。



📍 所在地

〒422-8002 静岡県静岡市駿河区谷田53-2


📞 お問い合わせ

TEL:054-263-5755(受付時間:10:00〜17:30)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次