静岡県庁(静岡市葵区)

静岡市葵区追手町にある「静岡県庁」は、県政の中心機関として行政・政策・地域振興などを担う施設です。
本館は昭和初期の建築で、国登録有形文化財にも指定されており、重厚な外観と歴史的価値が魅力。
別館・東館・西館など複数の庁舎があり、富士山展望ロビーや県庁食堂など一般開放されているエリアもあります。バリアフリー対応も整っており、見学やイベント参加も可能です。

📍 所在地
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9-6
📞 お問い合わせ
TEL:054-221-2455(県庁案内)
メール:choushakanri@pref.shizuoka.lg.jp
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「静岡駅」から徒歩約10分
・東名「静岡IC」から車で約15分/新東名「新静岡IC」から約25分
・駐車場あり(青葉駐車場/車椅子専用スペースあり)
※庁舎訪問者は無料(1時間以内/訪問先で捺印必要)
🕒 開館時間・休館日
・開庁時間:平日 8:30〜17:15
・休庁日:土日祝・年末年始(12月29日〜1月3日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(庁舎見学・展望ロビー・食堂利用含む)
💰 入館料・割引情報
・庁舎見学:無料(事前申込制)
・富士山展望ロビー:無料(別館21階)
・県庁食堂・売店:一般利用可(平日昼のみ)
🔭 イベント・見学情報
- 県庁見学ツアー(要予約)
- 特別企画「県庁歴史探訪」
- 富士山展望ロビー開放(平日8:30〜17:00)
- 県民の日イベント・展示会など随時開催
♿ バリアフリー対応情報
・駐車場:車椅子専用スペースあり
・入口・館内:段差なし(スロープ・エレベーターあり)
・多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
・介助犬同伴可
・貸出用車椅子あり(案内所にて)
・授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み不可(食堂除く)
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に利用可能
※荒天時はイベント変更の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・静岡県立美術館(車で約15分)
・静岡浅間神社(徒歩約10分)
・駿府城公園(徒歩約5分)
・静岡市役所(徒歩約3分)
🌐 公式サイト・関連情報
💬 利用者の声(口コミ)
「富士山展望ロビーからの眺めが素晴らしかったです(50代・男性)」
「歴史ある本館の建築が見応えあり。食堂も一般利用できて便利でした(40代・女性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!