静岡市中央卸売市場(静岡市葵区)
静岡市葵区流通センターにある「静岡市中央卸売市場」は、青果・水産物を扱う県内最大級の公設市場です。
全国・海外から集まった新鮮な食材が早朝の競りで取引され、静岡の“食の台所”として市民の暮らしを支えています。
普段は業者向けですが、一般向けの見学会や「市場まつり」などのイベントも開催され、巨大冷蔵庫や競りの様子を間近で体験できます。
バリアフリー対応も整っており、教育・観光・地域交流の場としても注目されています。

🖼️ 施設の写真
📍 所在地
〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1
📞 お問い合わせ
TEL:054-263-3413(静岡市中央卸売市場管理事務所)
メール:shijou@city.shizuoka.lg.jp
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「静岡駅」から静鉄バス「こども病院線」乗車 → 約30分「流通センター」下車 徒歩すぐ
・新東名「新静岡IC」から車で約10分/東名「静岡IC」から約30分
・無料駐車場あり(普通車16台/大型車2台/車椅子専用スペースあり)
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:5:00〜12:00(業者向け)
・休市日:日曜・祝日・水曜(不定期)・年末年始
※見学は事前予約制(公式サイト参照)
⏱ 所要時間の目安
約1〜1.5時間(施設見学・競り観覧・展示含む)
💰 入館料・割引情報
・見学:無料(事前申込制)
・市場まつり:入場無料/一部体験は有料(例:冷蔵庫見学・試食)
🔭 イベント・体験情報
- 早朝競り見学(青果・水産)
- 巨大冷蔵庫見学(−25℃体験)
- 市場まつり(年1回/模擬競り・試食・ワークショップ)
- 水産・青果の流通学習(学校・団体向け)
♿ バリアフリー対応情報
・駐車場:車椅子専用スペースあり
・入口・館内:段差なし(スロープあり)
・多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
・介助犬同伴可
・貸出用車椅子:なし
・授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者・引率者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み不可(イベント時は一部可)
☔ 雨天時の利用について
屋根付き施設のため、雨天でも見学可能
※荒天時はイベント変更・中止の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・静岡県立美術館(車で約15分)
・日本平動物園(車で約20分)
・静岡浅間神社(車で約25分)
🌐 公式サイト・関連情報
👉 静岡市中央卸売市場 公式ページ
👉 静岡市観光案内ページ(市場紹介)
💬 利用者の声(口コミ)
「競りの迫力がすごかった!冷蔵庫体験も面白かったです(30代・男性)」
「市場まつりで食べたマグロ丼が絶品でした。家族で楽しめました(40代・女性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!