無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

小山城(吉田町)

目次

武田信玄が築いた歴史の舞台と展望の名所

静岡県榛原郡吉田町にある「小山城」は、戦国時代に武田信玄が遠江攻略の拠点として築いた平山城の跡地に整備された歴史公園です。

現在は「展望台小山城」として模擬天守が建てられ、館内には甲冑や武田氏ゆかりの資料が展示されています。

最上階からは駿河湾や南アルプスを一望でき、春には桜の名所としても人気。

三重堀や丸馬出しなど甲州流築城術の遺構も残されており、歴史好きから家族連れまで幅広く楽しめるスポットです。


📍 所在地

〒421-0303 静岡県榛原郡吉田町片岡2519-1(展望台)
〒421-0303 静岡県榛原郡吉田町片岡2519(城跡)


📞 お問い合わせ

TEL:0548-32-9286(展望台)
TEL:0548-33-2122(吉田町産業課/受付時間:8:30〜17:15)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次