富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)

静岡県富士市にある「富士山かぐや姫ミュージアム」は、富士山と“かぐや姫伝説”をテーマにした全国唯一の博物館です。
富士市の歴史・文化・産業を紹介する常設展示に加え、富士山に帰るかぐや姫の物語を独自の視点で解説。
館内はバリアフリー設計で、子ども向け体験コーナーや音声ガイドも充実。
広見公園内に位置し、周辺の歴史民俗資料館や古民家展示とあわせて散策も楽しめます。
📍 所在地
〒417-0061 静岡県富士市伝法66-2(広見公園内)
📞 お問い合わせ
TEL:0545-21-3380(受付時間:9:00〜17:00)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「富士駅」「新富士駅」から車で約20分
・東名「富士IC」/新東名「新富士IC」から車で約10分
・バス停「広見団地入口」から徒歩約3分
・無料駐車場あり(車椅子専用スペースあり)
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:9:00〜17:00(11月〜3月は〜16:30)
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日〜1月4日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(展示鑑賞・体験・公園散策含む)
💰 入館料・割引情報
・観覧無料
・障がい者・介助者:無料(手帳提示)
・企画展・体験教室は一部有料(詳細は公式サイトへ)
🔭 イベント・体験情報
- 常設展示:「富士に生きる」「富士山の玉手箱」「富士山のかぐや姫」
- 企画展:「江戸時代の出版事情」「冨士三十六景」など
- 体験教室:縄文土器づくり・和紙スタンプ・かまど飯体験など
- キャラクター「ふじかぐちゃん」登場イベントあり
♿ バリアフリー対応情報
・駐車場:車椅子専用スペースあり
・入口・館内:段差なし(スロープ・エレベーターあり)
・多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
・介助犬同伴可
・貸出用車椅子あり
・授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に利用可能
※荒天時は屋外展示・イベント変更の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・広見公園(徒歩すぐ/古民家・遊具あり)
・富士市歴史民俗資料館(徒歩約3分)
・富士山本宮浅間大社(車で約20分)
・白糸の滝(車で約25分)
🌐 公式サイト・SNS
💬 利用者の声(口コミ)
「かぐや姫だけでなく富士市の歴史も学べて、予想以上に楽しめました(40代・男性)」
「展示がわかりやすく、子どもも興味津々。無料とは思えない充実度!(30代・女性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・観光協会資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!