三島市立公園 楽寿園
静岡県三島市にある「楽寿園」は、明治23年に小松宮彰仁親王の別邸として造営された歴史ある市立公園です。
富士山の溶岩流の上に広がる約7.5haの敷地には、国指定名勝の庭園「楽寿館」、天然湧水の小浜池、動物広場、のりもの広場、郷土資料館などが点在。
四季折々の自然と文化が融合した空間で、子どもから高齢者まで幅広く楽しめます。バリアフリー対応も整っており、駅近ながら静寂と癒しを感じられる憩いの場です。
📍 所在地
〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3
📞 お問い合わせ
TEL:055-975-2570(受付時間:9:00〜17:00)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「三島駅」南口から徒歩約3分
・車で来園可(有料駐車場あり/車椅子専用スペースあり)
・※イベント開催時は公共交通機関利用推奨
🕒 開館時間・休園日
・4月〜10月:9:00〜17:00(最終入園16:30)
・11月〜3月:9:00〜16:30(最終入園16:00)
・休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月27日〜1月2日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(展示鑑賞・動物ふれあい・庭園散策含む)
💰 入園料・割引情報
・一般:300円
・15歳未満・学生:無料(学生証提示)
・三島市内在住の70歳以上:無料(証明書提示)
・障がい者および介助者1名:無料(手帳提示)
・団体割引あり(30名以上:270円)
・年間パスポート:1,000円(購入日から1年間有効)
🔭 イベント・観望会情報
・楽寿園菊まつり(秋)
・小浜池満水時の特別観賞会
・動物ふれあい体験(ウサギ・モルモット)
・乗り物広場(メリーゴーランド・豆汽車)
・楽寿館ガイドツアー(1日6回)
♿ バリアフリー対応情報
・駐車場:車椅子専用スペースあり
・入口・館内:段差なし(スロープあり)
・エレベーター:なし(平屋建て)
・多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
・介助犬同伴可
・貸出用車椅子あり
・授乳室:2ヶ所(園内案内所にて)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり(園内売店あり)
☔ 雨天時の利用について
屋根付き施設(資料館・楽寿館・ふれあい広場)あり
※荒天時はイベント内容変更の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・三嶋大社(徒歩約10分)
・源兵衛川(徒歩約5分)
・佐野美術館(徒歩約15分)
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「駅前とは思えない静けさ。庭園と動物たちに癒されました(60代・女性)」
「子どもが乗り物広場に夢中で、また行きたいと言っています(30代・男性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・観光協会資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!