無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

重要文化財 松城家住宅

目次

重要文化財 松城家住宅

写真提供:沼津市

静岡県沼津市戸田にある「松城家住宅」は、明治初期に建てられた擬洋風建築の邸宅で、国の重要文化財に指定されています。

江戸時代から廻船業で財を成した松城家の居宅として建てられ、1階は和風、2階は洋風の装いという和洋折衷の構造が特徴。

外観にはバルコニーやトスカーナ風の円柱、石積風の外壁が施され、内部には漆喰鏝絵師・入江長八の作品も残されています。

家族連れや高齢者にも配慮された設計で、歴史・建築・美術を一度に楽しめる貴重な文化施設です。


📍 所在地

〒410-3402 静岡県沼津市戸田72


📞 お問い合わせ

TEL:0558-94-3115(戸田観光協会/受付時間:9:00〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次