富士工業技術支援センター(富士市)

静岡県富士市にある「富士工業技術支援センター」は、製紙・繊維・工芸など地域産業の技術支援を目的とした県立の研究機関です。
セルロースナノファイバー(CNF)などの新素材開発や、環境・リサイクル技術の高度化、依頼試験・技術相談などを通じて、地元企業のものづくりを支援。
見学やイベントも開催されており、産業技術に興味のある学生や研究者にも開かれた施設です。
📍 所在地
〒417-8550 静岡県富士市大渕2590-1
📞 お問い合わせ
TEL:0545-35-5190(受付時間:9:00〜17:00)
FAX:0545-35-5195
メール:sk-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR「富士駅」からバスで約15分 →「穴原下」下車 徒歩約20分
・東名「富士IC」から車で約10分/新東名「新富士IC」から約15分
・無料駐車場あり(車椅子専用スペースあり)
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:9:00〜17:00
・休館日:土日祝・年末年始(12月29日〜1月3日)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(見学・相談・展示閲覧含む)
💰 利用料・割引情報
・見学・技術相談:無料(事前予約制)
・依頼試験・設備利用:内容により有料(詳細は公式サイトへ)
・団体見学・教育機関向けプログラムあり
🔭 展示・体験情報
- CNF(セルロースナノファイバー)研究紹介
- 製紙技術・環境技術の展示
- 県民の日イベント(施設公開・体験教室)
- 地元高校との連携実習・研究支援
♿ バリアフリー対応情報
・駐車場:車椅子専用スペースあり
・入口・館内:段差なし(スロープあり)
・多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
・介助犬同伴可
・貸出用車椅子:なし
・授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者・引率者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み不可
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に利用可能
※荒天時はイベント変更の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
・富士山かぐや姫ミュージアム(車で約10分)
・曽我寺(車で約15分)
・富士市中央公園(車で約10分)
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「CNFの展示が興味深く、地元の技術力を感じました(40代・男性)」
「企業支援だけでなく、教育にも力を入れているのが好印象でした(30代・女性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!