無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

新居宿旅籠紀伊国屋資料館

目次

紀州藩の御用宿として栄えた、江戸の宿場文化を体感できる歴史資料館(静岡県湖西市)

「新居宿旅籠紀伊国屋資料館」は、静岡県湖西市新居町にある市指定文化財の歴史施設で、江戸時代の宿場「新居宿」にあった紀州藩の御用宿「紀伊国屋」を復元・公開しています。

創業は元禄16年(1703)以前とされ、明治初期に再建された建物には江戸期の建築様式が随所に残ります。

館内では旅籠文化や街道の暮らし、七里飛脚の仕組みなどを紹介。バリアフリーにも配慮されており、家族連れや高齢者にも優しい設計です。


📍 所在地

〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1280-1


📞 お問い合わせ

TEL:053-594-3821(受付は新居関所史料館へ)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次