無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

醍醐寺|五重塔|Daigoji Temple | Five-story Pagoda


目次

醍醐寺|京都最古の五重塔を拝観できる秋限定公開【国宝・平安建築・紅葉名所】

醍醐寺は、京都市伏見区に位置する真言宗醍醐派の総本山で、ユネスコ世界遺産「古都京都の文化財」に登録されています。

境内には国宝・五重塔をはじめ、数々の貴重な文化財が点在。

秋の特別公開では、通常非公開の五重塔内部を拝観でき、平安時代の密教美術に触れることができます。

紅葉の名所としても知られ、家族連れや高齢者にも配慮されたバリアフリー環境が整っています。


📍 所在地

〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22


📞 お問い合わせ

TEL:075-571-0002(受付時間:9:00〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次