無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

標茶町博物館 ニタイ・ト

標茶町博物館 ニタイ・ト

写真提供:標茶町博物館「ニタイ・ト」

標茶町博物館「ニタイ・ト」は、北海道標茶町塘路原野にある博物館で、アイヌ文化や地域の自然・歴史を紹介する施設です。
「ニタイ・ト」はアイヌ語で「森の湖」を意味し、館内ではアイヌの儀式や祈りに関する展示のほか、4,000種以上の昆虫標本やバードウォッチングジオラマなど、地域の生態系についても学ぶことができます。

写真提供:標茶町博物館「ニタイ・ト」

📍所在地

〒088-2261 北海道標茶町塘路原野北8線58番地9


📞お問い合わせ

TEL:015-487-2332


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次