【注目スポット】開閉式屋根で開放感抜群!全天候型の市営プール


「相馬市民プール(通称:赤レンガプール)」は、開閉式のガラス屋根を備えた屋内型温水プールです。
晴れた日には屋根が開き、屋外プールのような開放感を味わえるのが特徴。
25mプール(8コース)と幼児用プールを完備し、ナイター営業も実施。
災害時には緊急給水栓や消火栓としても活用されるなど、地域の防災拠点としての役割も担っています。
水泳帽の着用や保護者の同伴など、安全面にも配慮された設計で、子どもから高齢者まで安心して利用できます。
📍 所在地
〒976-0042
福島県相馬市中村字桜ヶ丘54-2
📞 お問い合わせ
TEL:0244-32-0021(受付時間:9:00〜20:00)
※運営:相馬市教育委員会 生涯学習課スポーツ振興係(TEL:0244-37-2278)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・JR相馬駅から徒歩約10分
・相馬ICから車で約14分
・駐車場あり(普通車35台/車椅子専用スペースあり)
・駐輪場40台分あり
・※混雑時は公共交通機関の利用推奨
🕒 開館時間・休館日
・営業時間:
①9:00〜12:00
②13:00〜16:00
③17:00〜20:00(ナイター期間のみ)
・休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、荒天時
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(個人利用の場合)
💰 入館料・割引情報
- 一般:200円/回
- 高校生以下:100円/回
- 未就学児:無料
- 障がい者および介助者1名:無料(手帳提示)
- 専用利用(貸切):3,000円〜6,000円/時間(照明利用別途)
🔭 イベント・体験情報
- 夏季ナイター営業(7月下旬〜8月末)
- 水泳教室・団体貸切利用あり(要事前相談)
- 災害時の緊急給水・消火設備としても活用
♿ バリアフリー対応情報
- 駐車場:車椅子専用スペースあり
- 館内:段差なし・自動ドアあり
- 多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
- 介助犬同伴可
- 貸出用車椅子:なし(事前相談推奨)
- 授乳室:近隣施設にて対応(例:イオン相馬店)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴必須)
※水着・水泳帽の着用必須
※保護者も水着着用でプール室内へ入場
☔ 雨天時の利用について
屋内施設のため、雨天でも快適に利用可能
※荒天時や水温・室温条件により利用制限あり
🗺️ 周辺のおすすめスポット
- 相馬中村城跡(車で約5分)
- 道の駅そうま(車で約10分)
- 相馬市歴史民俗資料館(徒歩約15分)
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「屋根が開いていて気持ちよかった!ナイターも快適でした」(30代・男性)
「子どもと一緒に安心して遊べる。監視員の対応も丁寧」(40代・女性)
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料・観光情報に基づいて作成しています。訪問体験談や写真提供も大歓迎です!