【注目スポット】日本の原風景が息づく、茅葺き屋根の山里「前沢曲家集落」

福島県南会津町にある「前沢曲家集落」は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史的集落です。
明治40年の大火後に一斉再建されたことで、統一感ある美しい景観が形成されました。
L字型の茅葺き屋根を持つ「曲家(まがりや)」は、農耕馬と人が同じ屋根の下で暮らすための構造。
現在も住民が生活しており、日本の原風景が今も息づく貴重な場所です。
春の桜、夏の花しょうぶ、秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した景観も魅力です。
📍 所在地
〒967-0306
福島県南会津郡南会津町前沢337
📞 お問い合わせ
TEL:0241-72-8977(前沢景観保存会)
受付時間:8:30〜16:30(開園期間中のみ)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・東北自動車道「那須塩原IC」から車で約90分
・会津鉄道「会津高原尾瀬口駅」からバスで約30分(前沢向下車)
・無料駐車場あり(48台/車椅子専用スペースあり)
・※冬季閉園中は通行規制あり。事前確認推奨
🕒 開園時間・休園日
・開園期間:4月下旬〜11月上旬
・営業時間:8:30〜16:30
・休園日:冬季(12月〜翌年4月下旬)
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(資料館見学+集落散策)
💰 入場料・割引情報
- 一般:300円
- 高校生以下:150円
- 団体(20名以上):一般250円/高校生以下100円
- 未就学児・南会津町民:無料
- 障がい者および介助者1名:無料(手帳提示)
🔭 イベント・体験情報

- 曲家資料館で昔の農家の暮らしを体感
- 展望台から集落全景を一望
- そば処「曲家」で十割そばや郷土料理を堪能
- 古民家カフェ「いろり」でくつろぎの時間
- おもてなし案内人によるガイド(事前予約制)
♿ バリアフリー対応情報
- 駐車場:車椅子専用スペースあり
- 館内:資料館は段差あり(介助が必要)
- 多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
- 介助犬同伴可
- 貸出用車椅子:なし(事前相談推奨)
- 授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり
☔ 雨天時の利用について
屋外施設のため、雨天時は傘・レインウェア推奨
※資料館・そば処・カフェは屋内で利用可能
🗺️ 周辺のおすすめスポット
- 舘岩川(清流と水車の音が心地よい)
- 薬師堂(瑠璃色の天井絵が美しい)
- 展望台(集落を一望できる絶景スポット)
- 道の駅「たていわ」や温泉施設も車で約15分
🌐 公式サイト
💬 利用者の声(口コミ)
「まるでタイムスリップしたような風景。静かで心が洗われました」(60代・女性)
「子どもが曲家資料館で昔の道具に興味津々。学びと癒しの両方がありました」(30代・男性)
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・観光資料・自治体広報に基づいて作成しています。訪問体験談や写真提供も大歓迎です!