無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

石川町立歴史民俗資料館(イシニクル)

目次

【注目スポット】鉱物のまち・石川の魅力を凝縮した体験型資料館「イシニクル」

2024年4月に移転リニューアルオープンした「石川町立歴史民俗資料館」は、愛称「イシニクル」として親しまれる体験型の文化施設です。

石川町の原始・古代から近代までの歴史や民俗資料に加え、国内外の鉱物標本を多数展示。

特に石川産のペグマタイト鉱物は「福島県の石」にも選ばれており、鉱物ファン必見のコレクションです。

映像シアターやVR体験、ハンズオン展示も充実しており、子どもから大人まで楽しめる構成。

バリアフリー設備も整っており、家族連れや高齢者にも優しい設計です。


📍 所在地

〒963-7846
福島県石川郡石川町字長久保96


📞 お問い合わせ

TEL:0247-26-3768(受付時間:9:00〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次