無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

旧吉田家住宅紫雲閣(三春町)

目次

【注目スポット】豪商の美意識が息づく、異色の蔵座敷「紫雲閣」

「旧吉田家住宅紫雲閣」は、福島県三春町にある明治期の豪商・吉田誠次郎が建てた離れ座敷で、国登録有形文化財にも指定されています。

主屋の北西、町を見渡せる高台に建つこの蔵座敷は、謡曲の稽古や客人のもてなしの場として使われていました。

赤漆仕上げの鏡天井、龍彫刻の床柱、磯草模様の壁など、中国趣味と和の工芸技術が融合した独創的な意匠が随所に施されており、まさに“贅とセンス”の結晶。

2023年に修繕を終え、再公開されたばかりの注目スポットです。


📍 所在地

〒963-7759
福島県田村郡三春町字大町82


📞 お問い合わせ

TEL:0247-62-5263(三春町歴史民俗資料館)
受付時間:9:00〜16:30


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次