無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

六義園


目次

六義園|江戸の美意識が息づく、文学と自然が調和する特別名勝庭園

六義園(りくぎえん)は、東京都文京区にある都立庭園で、元禄8年(1695年)に徳川綱吉の側近・柳澤吉保が設計・指揮して造園した「回遊式築山泉水庭園」です。

池と築山を中心に、和歌に詠まれた名勝や中国古典の景観を模した「八十八境」が広がり、文学的な趣が漂います。

春のしだれ桜、秋の紅葉ライトアップなど四季折々の風情が楽しめ、静寂な空間は高齢者や家族連れにも好評。

園路は段差が少なく、車椅子でも安心して散策できます。


📍 所在地

〒113-0021 東京都文京区本駒込6-16-3


📞 お問い合わせ

TEL:03-3941-2222(受付時間:9:00〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次