無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

【参加無料】マリンワールドで「ドリームナイト・アクアリウム」開催|福岡市・障がい児向け夜の水族館


目次

1. 特別な夜の水族館で、安心して楽しめるひとときを

福岡市のマリンワールド海の中道では、未就学の障がい児や特別な支援が必要な未就学児とそのご家族を対象にした「夜の水族館イベント」を開催します。

照明や音響、空間づくりにまで配慮された安心の環境で、幻想的なイルカショーや夜の水族館をゆったり楽しめる大チャンスです。

出典元:マリンワールド海の中道

2. イベント概要|福岡「夜の水族館イベント」詳細情報

出典元:福岡市HP
  • 開催日
    2025年11月8日(土)
  • 時間
    18:00~21:00
  • 会場
    マリンワールド海の中道(福岡市)
  • 対象
    福岡市在住の未就学の障がい児・特別な支援が必要な未就学児とそのご家族
  • 定員
    1,200人(応募多数の場合は抽選)
  • 料金
    無料
  • 申込方法
    福岡市のホームページにある専用フォームからお申し込みください
    🔗詳しい申込要項・注意事項はこちら(福岡市公式ページ)👇
    「ドリームナイト・アクアリウム」を開催します! | ふくおか子ども情報
  • 申込期間
    2025年7月24日(木)~9月12日(金)
  • 問い合わせ
    福岡市こども未来局 子育て支援部 こども発達支援課
    TEL:092-711-4174

3. 障がい特性へのきめ細やかな配慮

このイベントでは、子どもたちの個別の困りごとにしっかり対応できるよう、以下のような配慮を用意しています。

出典元:福岡市HP
  • 🔇 音・光の刺激を低減
    • 館内照明や音響を調整し、過剰な刺激を抑えます
  • 🎧 イヤーマフ・遮光グラス貸出
    • 感覚過敏がある子どもにも安心のサポート
  • 🧘♀️ カームダウン・クールダウンスペース
    • 静かにリラックスできるスペースを設置
  • 🗺️ あんしんマップ
    • 館内の刺激の強い場所を事前に確認できる案内
  • 📘 あんしんガイド
    • イベント内容を写真付きでわかりやすく紹介

4. 見どころ|夜のマリンワールドで味わう幻想的な体験

出典元:福岡県観光連盟
  • 🐬 夜のイルカショー
    光と水の演出が加わった、昼間とは一味違う幻想的なパフォーマンスを楽しめます!
  • 🐟 夜の水族館探検
    普段は見ることのできない夜の海の生き物たちを、ゆったりと見て回れる特別体験!
  • 👨👩👧👦 閉館後の貸切空間
    一般来館者がいないので、周囲を気にせず安心して過ごせます(^^♪

🔗キッザニア障がい者割引ガイド|福岡の記事はこちら

【マリンワールド人気の生き物ベスト5】

イルカ

出典元:マリンワールド海の中道


優雅に泳ぐ姿とかわいいジャンプは特に大人気。夜のショーは必見です!

アシカ

出典元:マリンワールド海の中道


コミカルな動きが癒しに。間近でのパフォーマンスが楽しめます。

ペンギン

出典元:マリンワールド海の中道


愛らしいヨチヨチ歩きに子どもたちは大喜び。寒い夜も元気いっぱい。

クラゲ

出典元:マリンワールド海の中道


幻想的に揺れる大水槽での展示が人気。夜の静かな光の中で神秘的な雰囲気を楽しめます。

チンアナゴ

出典元:マリンワールド海の中道


砂からひょっこり顔を出すユニークな姿が人気。夜の光の演出で幻想的。

🔗【北九州・無料|障がい者向け夜の動物園イベント】到津の森「ドリームナイト2025」

5. 申込み方法|応募フォームは福岡市ホームページにて

イベント参加希望の方は、福岡市ホームページ内にて用意されている応募フォームからお申し込みください。

  • 申込期間
    2025年7月24日(木)~9月12日(金)
  • 抽選制
    定員1,200名を超えた場合は抽選となります。結果は当選者のみに通知されます。

🔗応募フォームはこちら👉「ドリームナイト・アクアリウム」を開催します! | ふくおか子ども情報

6. まとめ|子どもも保護者も安心して楽しめる、優しい夜の水族館

マリンワールド海の中道が、障がいのある未就学児とご家族のために特別に用意した「夜の水族館イベント」。

音や光の刺激を抑え、ゆったりと過ごせる空間づくりで、家族みんなの笑顔が輝く時間になります。

参加費無料、抽選制のため興味のある方はお早めにご応募ください!

ご不明な点は福岡市こども未来局 子育て支援部 こども発達支援課までお気軽にお問い合わせください。

この記事が良いと思ったら、TwitterやLINEでシェアして、他の方にも教えてあげてください!

また当ブログを拡散していただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次