無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

奥会津博物館 南郷館(南郷民俗館)

目次

【奥会津博物館 南郷館】刺し子袢纏や漁撈用具に出会える!南郷の暮らしと文化を伝える民俗資料館

「奥会津博物館 南郷館(南郷民俗館)」は、福島県南会津町にある地域密着型の民俗資料館です。

伊南川流域の漁撈用具や燈火用具、麻織用具など約4,000点を収蔵・展示しており、県指定重要有形民俗文化財にも登録されています。

館内では、南郷刺し子袢纏や豪商の婚礼道具など、かつての暮らしの美意識と技術を体感できます。

敷地内には茅葺き屋根の曲がり屋(旧山内家住宅)もあり、雪国の建築文化を学ぶことができます。

段差の少ない設計で、車椅子や高齢者にも配慮されています。


📍 所在地

〒967-0631
福島県南会津郡南会津町界字川久保552


📞 お問い合わせ

TEL:0241-73-2829(受付時間:9:00〜16:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次