無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

磐梯山慧日寺資料館

目次

【磐梯山慧日寺資料館】会津仏教文化の原点を体感!1200年の歴史と山岳信仰に触れる資料館

「磐梯山慧日寺資料館」は、福島県磐梯町にある史跡慧日寺跡に隣接する文化施設で、平安時代に徳一菩薩が開いた慧日寺の歴史や文化財を紹介しています。

館内では、山岳信仰・仏教文化・年中行事などに関する資料を展示し、復元された金堂・中門とともに古代の儀礼空間を体感できます。

敷地内には名水百選「龍ヶ沢湧水」が引水され、訪れる人々の癒しの場にも。段差の少ない設計で、車椅子利用者や高齢者にも配慮されています。


📍 所在地

〒969-3301
福島県耶麻郡磐梯町磐梯字寺西38


📞 お問い合わせ

TEL:0242-73-3000(受付時間:9:00〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次