無料・割引イベント・就活…生活情報サイト!

天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅

目次

国登録有形文化財の駅舎と転車台が残る、鉄道ファン必見の歴史スポット(静岡県浜松市)

静岡県浜松市天竜区にある「天竜二俣駅」は、天竜浜名湖鉄道の本社が置かれた中心駅であり、1940年開業の歴史ある駅です。

駅舎・プラットホーム・転車台・扇形車庫などが国の登録有形文化財に指定されており、現役で稼働する転車台の実演や鉄道歴史館の見学ツアーが人気。

アニメ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の「第3村」モデル地としても知られ、聖地巡礼スポットとしても注目されています。

家族連れや高齢者にも配慮された設計で、鉄道の魅力と歴史を体感できる施設です。

写真提供:文化遺産オンライン

📍 所在地

〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2


📞 お問い合わせ

TEL:053-925-2275(受付時間:7:15〜17:00)


🗺️ Googleマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次