国登録有形文化財の駅舎と転車台が残る、鉄道ファン必見の歴史スポット(静岡県浜松市)

静岡県浜松市天竜区にある「天竜二俣駅」は、天竜浜名湖鉄道の本社が置かれた中心駅であり、1940年開業の歴史ある駅です。
駅舎・プラットホーム・転車台・扇形車庫などが国の登録有形文化財に指定されており、現役で稼働する転車台の実演や鉄道歴史館の見学ツアーが人気。
アニメ『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の「第3村」モデル地としても知られ、聖地巡礼スポットとしても注目されています。
家族連れや高齢者にも配慮された設計で、鉄道の魅力と歴史を体感できる施設です。

📍 所在地
〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
📞 お問い合わせ
TEL:053-925-2275(受付時間:7:15〜17:00)
🗺️ Googleマップ
🚗 アクセス
・天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」下車すぐ
・遠鉄バス「二俣本町」下車 徒歩約5分
・東名「浜松西IC」から車で約40分
・無料駐車場あり(約70台/車椅子専用スペースあり)
🕒 開館時間・休館日
・駅営業時間:7:15〜17:00
・転車台見学ツアー:毎日開催(要事前確認)
・休館日:年末年始/臨時休館あり
⏱ 所要時間の目安
約1〜2時間(駅舎見学・転車台ツアー・鉄道歴史館含む)
💰 入館料・割引情報
- 駅舎・構内見学:無料
- 転車台・鉄道歴史館見学ツアー:有料(詳細は公式サイトへ)
- 障がい者・介助者:割引あり
- 団体割引・コラボイベントあり
🔭 イベント・観望会情報
- 転車台実演付き見学ツアー(毎日開催)
- 鉄道歴史館ガイド付き見学
- エヴァンゲリオン「第3村」コラボ展示・グッズ販売
- 駅弁販売(土日祝限定/まいたけ弁当など)
♿ バリアフリー対応情報
- 駐車場:車椅子専用スペース2台分あり
- 入口・館内:段差なし(スロープあり)
- 展望・展示室:階段あり(一部見学制限あり)
- 多目的トイレ:あり(オストメイト非対応)
- 介助犬同伴可
- 貸出用車椅子:なし
- 授乳室:なし(近隣施設にて対応)
👶 対象年齢・利用制限
全年齢対象(小学生以下は保護者同伴推奨)
※ペット同伴不可・飲食持ち込み制限あり(イベント時は一部可)
☔ 雨天時の利用について
屋根付き施設あり/雨天でも見学可能
※荒天時はイベント内容変更・ツアー中止の可能性あり(事前確認推奨)
🗺️ 周辺のおすすめスポット
- 秋野不矩美術館(徒歩約10分)
- 天竜川河川敷(自然散策)
- 道の駅 いっぷく処横川(車で約15分)
- 龍山温泉しぶきの湯(車で約30分)
🌐 公式サイト
👉 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 公式ページ
👉 転車台・鉄道歴史館見学ツアー紹介ページ
💬 利用者の声(口コミ)
「転車台の実演が迫力満点!鉄道ファンじゃなくても楽しめました(40代・男性)」
「エヴァの聖地として訪れましたが、駅の雰囲気がとても良かったです(30代・女性)」
💡 管理人メモ
本記事は公式サイト・自治体資料・体験レポートに基づいて作成しています。
実際に訪問された方の体験談・写真提供もお待ちしています!