6月15日は「千葉県民の日」!県内の人気施設や動物園、水族館、レジャー施設などが“入場無料”や“割引”になる特別な一日です。
この記事では、【2025年版】千葉県民の日に利用できる無料・お得な施設やイベントを、千葉市・市原市・東葛飾・ベイエリア・北総などエリア別に30件まとめました。
家族でのお出かけやデート、お得な日帰りレジャーを探している方は、ぜひ参考にしてください!
詳細はこちら
県民の日/千葉県
目次
▶ 千葉・市原エリア|文化とエンタメを楽しむ無料イベント

1. 千葉県立中央博物館【入場無料】
- 自然・歴史・文化が学べる体験型博物館。特別展示やキッズ向けコーナーも!
- 🕐 9:00〜16:30 | 📍千葉市中央区青葉町955-2
2. 千葉県立美術館【入場無料】
- 千葉ゆかりの作家による企画展も無料。アート好きにおすすめ。
- 🕐 9:00〜16:30 | 📍千葉市中央区中央港1-10-1
3. ミルクフェスティバル2025 (6/1まで開催)

- 乳製品の試食や酪農体験ができる食育イベント。
- 「北海道牛乳」200mlを1000本限定で無料配布
- 「乳しぼり体験」(無料)
- 🕐 10:00〜15:00 | 📍千葉ポートパーク
4. 2AWプロレス初観戦無料【要予約】

- プロレス初観戦ならチケット無料(要事前申込)!迫力の生観戦デビューにぴったり。家族や友達と盛り上がろう。⇒6/22(日)のGRAND SLAMがおススメ!
- 6/1(日)、8(日)、15(日)、22(日)、29(日)
- 🕐 要確認〜 | 📍6/1、8、15、29:2AWスクエア、6/22TKPガーデンシティ千葉(千葉市)
5. 「各日1000名」千葉ロッテマリーンズ無料観戦招待【抽選制】
- 内野指定席が無料に!6/27、7/8、9(福岡ソフトバンク戦)・7/11(埼玉西武戦)、18(オリックス戦)の試合に無料招待。
- 🗓 応募期間:5月23日(金)~6月8日(日)まで
- 抽選結果は6月中旬にメールでお知らせ | 📍ZOZOマリンスタジアム
- 令和7年度「県民の日」賛同行事について/千葉県(※随時更新)
こちらもオススメ
納豆とごはんがあれば


【無料観戦】東京世界陸上2025に子ども招待!応募方法・対象・日程を徹底解説 | 納豆とごはんがあれば
2025年9月、世界トップクラスのアスリートが東京・国立競技場 世界陸上2025の舞台に集結します。 「東京2025世界陸上競技選手権大会」(以下、東京2025世界陸上)が、つい…
▶ ベイ・東葛飾エリア|自然と体験を満喫!

6. ふなばしアンデルセン公園【中学生以下入園無料】
- 遊具・動物・花畑が一体に!大人気の親子向けスポット。
- 🕐 9:30〜17:00 | 📍船橋市金堀町525
7. 手賀沼レンタサイクル【無料】
- 手賀沼周辺を自転車で周遊!家族で自然満喫サイクリング。
- 📍柏市・我孫子市・道の駅しょうなん

8. 手賀沼公園ミニ鉄道【無料】
- 小さなお子様に大人気のミニSL体験!
- 🕐 9:30〜17:00 | 📍我孫子市
9. 白樺文学館【入館無料】
- 作家や詩人の世界にふれる文学空間。
- 📍我孫子市緑2丁目
10. 鳥の博物館【入館無料】
- 鳥類専門の貴重な博物館で、自然と学びを体験。
- 🕐 9:30〜16:30 | 📍我孫子市
11. 杉村楚人冠記念館【入館無料】
- 新聞記者の先駆者・杉村楚人冠の業績を知る。
- 📍我孫子市
12. 手賀沼親水広場水の館 プラネタリウム【各回先着50名・無料】

- 約20分のショートプログラムで宇宙体験。
- ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
- 🕐 10:00〜16:00(毎時)|📍我孫子市 手賀沼親水広場
13. 千葉県立関宿城博物館【入場無料】
- 利根川流域の歴史を体感できるお城型博物館。
- 📍野田市
14. 千葉県立現代産業科学館【入館・駐車場無料】

- 身近な科学を体験できる子ども向け施設。
- 📍市川市鬼高1-1-3
15. 谷津バラ園【無料開放】
- 約800品種のバラが咲き誇る人気の癒しスポット。
- 🕐 8:00〜18:00 | 📍習志野市谷津3-1-14

16. 県民の日えほんのじかん【読み聞かせイベント】
- 📍浦安市立中央図書館にて15:30~開催
- 親子で楽しめる絵本の読み聞かせイベントも開催

ちょっと、ここでコーヒーブレイク☕
千葉県民のよくある質問へGO!
よくある質問(Q&A)
ここもチェック
あわせて読みたい




【2025年版】ディズニー障がい者割引&DAS完全ガイド|家族や友達と並ばず快適に楽しむ方法
【2025年最新版】ディズニーの障がい者向け割引やDAS制度ってどう使う?本人+付き添いもOK?入口対応や利用の流れまで徹底ガイド!
▶ 北総エリア|自然と歴史をたっぷり学ぼう
17. ちばみんフェス2025 in 香取(スペシャルトーク:阿川佐和子&高山一実)
※タップすると拡大できます


- 香取エリアで開催!音楽・ダンス・グルメが集結。
- 📍香取市佐原文化会館・香取市民体育館・みんなの賑わい交流拠点コンパス
主なイベント内容
- スペシャルトーク(阿川佐和子さん・高山一実さん)&コンサート
- 著名人によるトークセッションやオーケストラ演奏
- 佐原の大祭 山車特別曳き廻し
- 伝統の山車4台が集結し、迫力の曳き廻しを間近で体感!
- 発酵体験・グルメ
- 塩こうじ作りや白味醂トニック試飲、鰹節削りなど千葉ならではの発酵体験
- アート&博物館体験
- 子どもも大人も楽しめる体験コーナーが充実
- 郷土芸能・吹奏楽・合唱・書道パフォーマンス
- 地元中高生やプロによる多彩なステージ
- スタンプラリー
- 佐原の街を巡って豪華賞品をゲット


18. 千葉県立房総のむら【入場無料】マスコット「ぼうじろー」登場
- 江戸時代の町並み体験や伝統工芸を学べる人気施設。マスコット「ぼうじろー」登場するぞ!
- 📍印旛郡栄町龍角寺1028
19. 龍角寺特別ガイド【無料】
- 歴史ある龍角寺を専門ガイドが案内。普段聞けない寺院の魅力に触れられる絶好のチャンス。
- 📍天竺山寂光院龍角寺
ここもチェック
あわせて読みたい




【無料4,000名招待】第120回サマーステップコンサート2025|東京ガーデンシアターで開催!
【無料招待4,000名】ミュージカル&クラシックの感動ステージを家族で体験!7月22日東京ガーデンシアターで開催・今すぐ応募!
▶ 九十九里エリア|注目の無料スポット&イベント


20. 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館【無料】
- 古墳時代のロマンを体感できる博物館。はにわや古墳の歴史を親子で楽しく学べます。
- 📍山武郡芝山町芝山438-1
21. 大原幽学記念館【入場無料】
- 農村改革の先駆者・大原幽学の偉業を紹介。歴史好きの大人にもおすすめ。
- 📍旭市長部345-2
22.山武市歴史民俗資料館【無料】
- 地域の歴史や民俗資料が充実。子どもから大人まで楽しめる展示が多数。
- 📍山武市殿台343-2
ここもチェック
納豆とごはんがあれば




【障がい者視点でレビュー】全国で使いやすい図書館・美術館サービス5選 | 納豆とごはんがあれば
障がいがあっても安心して利用できる図書館や美術館は全国で着実に増えています。 精神障がい・発達障がいのある筆者も「静かに過ごせる場所」を求めて各地の施設を利用し…
▶ 南房総エリア|注目の無料スポット&イベント


23.館山市立博物館本館・館山城(八犬伝博物館)【無料】
- 南総里見八犬伝の世界や館山の歴史を親子で楽しく学べる。
- 📍館山市館山351-2/362-1
24.道の駅 保田小学校【日帰り入浴:半額】
- 人気の日帰り温泉「里の小湯」が県民の日限定で半額!ドライブ休憩や家族でのんびりリフレッシュに最適。
- 📍安房郡鋸南町保田724






25.菱川師宣記念館【無料】
- 浮世絵の祖・菱川師宣の作品や歴史を無料で鑑賞。
- 📍安房郡鋸南町吉浜516
26.県立中央博物館分館 海の博物館【無料】
- 南房総の海の生き物や自然環境を学べる博物館。子どもも大人もワクワク体験!
- 📍勝浦市吉尾123
27.道の駅グリーンファーム館山【農産物詰め放題 :県民割引】
- 物価高騰の救世主!千葉県民限定で農産物詰め放題が100円引き!新鮮野菜をお得にゲットできる大チャンス。
- 📍館山市稲274


28.館山海軍航空隊 赤山地下壕跡 【無料開放&無料ガイド】
- 戦争遺構の地下壕を無料開放。NPOによる無料ガイド付き。
- 📍館山市宮城192-2(受付:豊津ホール)
29.“渚の駅”たてやま 海辺の広場【飼育員ガイド&特製ストラッププレゼント】
- 飼育員による水族館ガイドで海の生き物の秘密を楽しく学ぼう。先着50名にタカラガイストラップのプレゼントもあり!
- 📍館山市館山1564-1


番外編:大人も昔はこどもだった遊べるゲーム展|2025年7月26日・27日
30.【第10回】大人も昔はこどもだった遊べるゲーム展|2025年7月26日・27日開催【成田・公津の杜】【参加無料】
- 2025年7月26日(土)・27日(日) 10:00~18:00
- 📍成田市公津の杜4丁目8番地(公津の杜コミュニティセンター)
懐かしさと新しさが交差する2日間!親子・友達・カップルで“本気で遊ぶ”夏イベント
「ゲーム好き必見」「親子で楽しめる」「成田 イベント 2025」などの検索ワードで話題沸騰!
イベントの見どころ
- 世代を超えて楽しめる!
昔懐かしいアナログゲームから、最新のボードゲーム、ファミコン・スーファミなどレトロゲーム機も勢ぞろい。
子どもは新鮮、大人は懐かしい“本気で遊べる”体験がここに! - 親子・友達・カップルで参加OK
小さなお子さんも安心して遊べるコーナーや、対戦型ゲーム、協力型ゲームも多数。
家族の思い出作りや、友達同士の熱いバトルも盛り上がること間違いなし。 - 入場無料&出入り自由
気軽に立ち寄れるのもうれしいポイント。
夏休みの自由研究や、地元の新しい出会いの場にもおすすめです。
こんな人におすすめ
- 友達やカップルで盛り上がるイベントを探している方
- 親子で楽しめる週末レジャーを探している方
- 昔のゲームに触れてみたい・子どもに体験させたい方
🌟千葉県民の日を楽しむためのポイント
- 入場無料・割引の施設は事前予約や先着制が多いので要チェック!
- 公式サイト・SNSでの最新情報確認はマストです。
- 体育館などのスポーツ施設もオススメ!
- 混雑を避けるには午前中の訪問がおすすめ。
詳細はこちら
県民の日/千葉県
✨まとめ|年に一度の「千葉愛」を楽しもう!
千葉県民の日2025は、無料で学び・遊び・体験できるチャンスが盛りだくさん!
今年は家族や友達と、千葉の魅力を再発見してみてはいかがですか?
👉 この記事が良いと思ったら、X(旧Twitter)をフォローしてください。
また当ブログを拡散していただければ幸いです。
詳細はこちら
県民の日/千葉県
納豆とごはんがあれば




【2025年最新】USJの障がい者割引まとめ|介助者・ニンテンドーワールド・待ち時間対策も完全ガイド | 納豆…
「USJの障がい者割引ってどこまで使えるの?」 「介助者も割引になる?」 「ニンテンドーワールドやマリオカートも対象?」 そんな疑問に、やさしく・わかりやすくお答えし…
納豆とごはんがあれば




2025年7月「ドリームナイト&イブニング」葛西臨海水族園開催!申し込み方法&詳細情報 | 納豆とごはんがあ…
一般的には「ドリーム・ナイト・アット・ザ・ズー」ですが「のんびり楽しむ動物園水族園 ドリームナイト&イブニング」の名称で葛西臨海水族園で開催されます。 【2025年 開…
納豆とごはんがあれば




【無料ご招待】千葉市動物公園ドリームデイ2025|レッサーパンダやふれあい体験も! | 納豆とごはんがあれ…
一般的には「ドリーム・ナイト・アット・ザ・ズー」ですが「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」の名称で千葉市動物公園で開催されます。 【2025年12月に開催予告】障がいの…
納豆とごはんがあれば




障がい者割引で一番安い航空会社はどこ?JAL・ANA・LCCを徹底比較【2025年最新版】 | 納豆とごはんがあれば
障がい者割引で飛行機代がもっとお得に! 障がい者手帳をお持ちの方やその介護者にとって、航空会社の「障がい者割引」は旅費を節約する大きなチャンスです。 ただし、JAL…
納豆とごはんがあれば




【ついに拡大】精神障者も高速バス5割引に!障がい者割引まとめ2025年最新版 | 納豆とごはんがあれば
この記事でわかること 高速バスの障がい者割引の概要(精神障がい者も対象に) 対象者・割引率・手帳の条件 主なバス会社の対応状況(2025年4月時点) 実際の利用方法・注…