無料・割引イベント・婚活・就活…生活情報サイト!

家族でナイトサファリも楽しめる!那須サファリパークの障がい者割引ガイド【2025年版】

那須高原の自然に囲まれた「那須サファリパーク」は、昼も夜も本格サファリ体験が楽しめる体験型動物園です。この記事では、障がい者割引の詳細バリアフリー情報、さらに話題のナイトサファリアクセス方法まで、はじめての方にもわかりやすく解説します。


目次

那須サファリパークってどんなところ?

那須サファリパークは、自家用車やバスで園内に入り、野生動物たちを間近で観察できる施設です。昼間はもちろん、夜間には「ナイトサファリ」も開催され、昼とはまったく違う表情の動物たちに出会えます。

公式サイトはこちら
那須サファリパーク

タップすると拡大できます

人気動物ベスト3!

🦁 ホワイトライオン

世界に約300頭しかいない神秘的な白いライオン。那須ではその息づかいや表情までじっくり観察できます。

🦒 キリン

人懐っこく、車越しにエサやり体験ができる大人気動物。子どもにも大好評です。

🦓 シマウマ

美しい縞模様の群れに車が囲まれると迫力満点!自然に近い形での観察が魅力です。


障がい者割引の内容と対象者は?

那須サファリパークでは、障がいのある方に向けた入園料の割引制度があります。

  • 障がい者手帳(身体・療育・精神)を提示すると、入園料が半額になります。
    • 付添者は1割引になります。
  • チケット購入時に手帳の提示が必要ですので、お忘れなく。

公式サイトはこちら
那須サファリパーク


ナイトサファリでも使える障がい者割引【適用条件を解説】」

4月~10月の土曜・GW・夏休み期間には、夜間に開園する「ナイトサファリ」が大人気です。

開催日時

18:30~21:00(最終受付20:30)

2025年:体感してください

4月:5日、12日、19日、26日、29日、30日

5月:1日~5日、10日、17日、24日、31日

6月:7日、14日、21日、28日

7月:5日、12日、19日、20日、25日~30日

8月:1日~6日、8日~20日、22日~26日、30日

9月:6日、13日、14日、20日、27日

10月:4日、11日、12日、18日、25日

  • 暗闇の中でライトに照らされた動物たちは、昼間とは違う神秘的な雰囲気
  • マイカーやナイトライオンバスでも参加可能。
  • 障がい者割引はナイトサファリにも適用されます。

※公共交通機関で訪れる場合は、帰りのバス時刻に注意が必要です。夜間は本数が限られるため、あらかじめ時刻表を確認しておきましょう。

ナイトサファリの詳細はこちら
ナイトサファリのご案内|那須サファリパーク


那須サファリパークのバリアフリー・障がい者対応まとめ

那須サファリパークは、障がいのある方やご家族も安心して楽しめる工夫がされています。

  • 車椅子やベビーカーでも移動しやすい通路設計
  • 多目的トイレや貸出用車椅子の完備
  • スタッフの丁寧なサポートや案内も高評価

サファリゾーンは車やバスで巡るため、歩行に不安がある方にもおすすめです。


アクセスガイド|車でも電車でも行きやすい!

🚗 自家用車の場合

  • 東北道「那須IC」から約15分
  • 黒磯板室ICからは約25分
  • 駐車場は無料で350台以上完備(EV充電スタンドあり)

🚃 電車+バスの場合

  • JR「那須塩原駅」→「黒磯駅」で下車
  • 東野交通バスで約17分、「那須サファリパーク入口」下車後徒歩5分

🦁 ナイトサファリ時も同じルートでアクセスOK!

ただし帰りのバスは事前確認必須です。


園内での移動手段は?

園内では「ライオンバス」もしくは「サファリレンタカー」を強くオススメします

マイカーで行くと、動物たちに爪で引っかれたり、動物たちとの接触でボディに凹みやキズがついてしまいます。

ライオンバス:高い視点からのガイド付きツアー

写真:那須サファリパーク提供

サファリレンタカー:運転に不安がある方にも安心

写真:那須サファリパーク提供

マイカー入園:自分のペースで動物を観察できます(キズ・凹み注意!)

お好みの方法でサファリ体験が可能です。


よくある質問(Q&A)

チケットは予約した方がいい?

繁忙期やナイトサファリ時は事前予約が安心です。

障がい者割引と他の割引は併用できる?

基本的に併用不可です。詳細はチケット売場で確認しましょう。

ナイトサファリは車イスでも楽しめる?

可能です。車での入園またはスタッフの案内付きで安心して楽しめます。


まとめ|那須サファリパークで特別な1日を

  • 昼はもちろん、夜のナイトサファリも家族で楽しめる!
  • 障がい者割引があり、付添者も対象で安心
  • アクセス良好&バリアフリーで誰でも快適に過ごせる

障がいのある方やそのご家族でも、心から動物とのふれあいを楽しめる那須サファリパーク。ぜひ一度、昼も夜も違った魅力にあふれたサファリ体験を味わってみてください!

この記事が良いと思ったら、X(旧Twitter)をフォローしてください。

また当ブログを拡散していただければ幸いです。

こちらもオススメ:車で約30分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ既婚の会社員です。
10代で引きこもりから脱出。
20代で働きながら高校・大学へ。
30代でうつ病とリストラを経験。
40代で障がい者雇用で再就職と結婚。
このブログでは障がい者や一般の方にも楽しんでもらえるイベントや生活情報をお届けします!
【保有資格】
ITパスポート、日商簿記、シニアライフコンサルタント(SLC)、フードコーディネーター、フォークリフト運転技能講習など多岐にわたる。

目次