2025年6月– date –
-
松崎町B&G海洋センター(温泉プール)
松崎町B&G海洋センター(温泉プール) 静岡県松崎町にある「松崎町B&G海洋センター」は、地元湧出の温泉を利用した屋内温水プール施設です。 25m×6コースの本格的なプールと、幼児用の浅いプールを完備。 水泳教室やウォーキングコースもあり、子ど... -
木下惠介記念館(旧浜松銀行協会)
映画監督・木下惠介の功績と浜松の映画文化を伝える記念館 静岡県浜松市にある「木下惠介記念館」は、戦後日本を代表する映画監督・木下惠介の生涯と作品を紹介する記念施設です。 2001年に開館し、2009年からは市指定有形文化財「旧浜松銀行協会」内に移... -
浜松市立賀茂真淵記念館
郷土の偉人・賀茂真淵の業績と国学の世界にふれる記念館(静岡県浜松市) 「浜松市立賀茂真淵記念館」は、江戸時代の国学者・賀茂真淵の生涯と業績を紹介する記念施設です。 真淵の直筆資料や門流の遺墨・遺著、遠江の国学者に関する展示を通じて、万葉集... -
岩科学校(松崎町)
岩科学校(松崎町) 静岡県松崎町にある「岩科学校」は、明治13年(1880年)に完成した伊豆地域最古の小学校校舎で、国指定重要文化財にも登録されています。 なまこ壁を活かした社寺風建築と、アーチ窓やバルコニーなどの洋風様式が融合した擬洋風建築が... -
浜松市楽器博物館
世界の音と楽器が集う、日本唯一の公立楽器博物館(静岡県浜松市) 「浜松市楽器博物館」は、静岡県浜松市にある日本で唯一の公立楽器博物館です。 1995年に開館し、世界中から収集された約1,300点の楽器を展示。アジア・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカな... -
伊豆の長八美術館
伊豆の長八美術館 静岡県松崎町にある「伊豆の長八美術館」は、漆喰鏝絵(こてえ)の名人・入江長八の作品を中心に展示する美術館です。 江戸と21世紀が融合した建築は、建築界の芥川賞とも呼ばれる「吉田五十八賞」を受賞。 館内には約50点の鏝絵作品が並... -
澤田政廣記念美術館(さわだせいこうきねんびじゅつかん)
熱海市出身の文化勲章受章彫刻家・澤田政廣(1894–1988)の作品を中心に展示する美術館。 木彫をはじめ、絵画・墨彩・陶芸・版画・書など多彩なジャンルの作品が並び、生命感と詩情あふれる芸術世界に触れられます。 館内の天井に輝く直径5mのステンドグラ... -
PICA初島(ピカはつしま)
写真提供:PICA 熱海港から高速船で約30分、首都圏から最も近い離島「初島」にあるアウトドアリゾート施設。 南国ムード漂うアジアンガーデンや海を望む露天風呂「島の湯」、夏季限定の海水プールなど、自然と調和した癒しの空間が広がります。 全棟コテー... -
奥大井音戯の郷
音と自然にふれる体験型ミュージアム&道の駅(静岡県川根本町) 静岡県榛原郡川根本町にある「奥大井音戯の郷(おくおおい おとぎのさと)」は、音をテーマにした体験型ミュージアムと道の駅が融合した施設です。 大井川鐵道千頭駅のすぐそばに位置し、SL... -
南伊豆町営温泉 銀の湯会館
南伊豆町営温泉 銀の湯会館 静岡県南伊豆町の下賀茂温泉にある「銀の湯会館」は、町営の日帰り温泉施設です。 源泉100℃の高温泉を活かしたナトリウム・カルシウム-塩化物温泉は、保温・美肌効果が高く、地元の人々にも長年親しまれています。 露天寝湯は...