2025年6月– date –
-
焼津漁業資料館
焼津漁業資料館(静岡県焼津市) 焼津漁業資料館 静岡県焼津市にある「焼津漁業資料館」は、焼津漁業協同組合が創立30周年を記念して1979年に開館した漁業専門の資料館です。 徳川時代から続く焼津の漁業の歴史を、実物の漁船・漁具・衣服・古文書などを通... -
富士山こどもの国
富士山こどもの国(富士市) 静岡県富士市の富士山麓に広がる「富士山こどもの国」は、自然・遊び・体験が融合した広大なテーマパークです。 約94.5haの敷地は「街」「草原の国」「水の国」の3エリアに分かれ、ポニーとのふれあいやカヌー体験、巨大アスレ... -
ふじのくに茶の都ミュージアム
静岡県島田市にある“お茶のすべて”が詰まった体験型ミュージアム 静岡県島田市の牧之原台地に位置する「ふじのくに茶の都ミュージアム」は、日本一の茶産地・静岡の魅力を五感で楽しめる博物館です。 世界のお茶文化から静岡茶の産業・歴史・機能性までを... -
道の駅 開国下田みなと ハーバーミュージアム&JGFAかじきミュージアム
道の駅 開国下田みなと ハーバーミュージアム&JGFAかじきミュージアム 写真提供:ハーバーミュージアム 静岡県下田市の「道の駅 開国下田みなと」内にある複合展示施設。 ハーバーミュージアムでは、黒船来航や開国の歴史を映像や復元模型で紹介し、下田... -
静岡県富士水泳場
静岡県富士水泳場(富士市) 静岡県富士市の富士総合運動公園内にある「静岡県富士水泳場」は、富士山の清水から生まれた滴をイメージした銀色の建物が特徴の県営屋内プール施設です。 50m公認競泳プールと飛込プールを備え、日本水泳連盟公認の競技施設と... -
島田市博物館
島田市博物館(静岡県島田市) 静岡県島田市にある「島田市博物館」は、江戸時代の大井川川越しや島田宿の歴史、島田髷など地域文化を紹介する市立博物館です。 本館では常設展と企画展を通じて、旅と旅人の視点から島田の歴史を学べるほか、分館では明治... -
富士市サイクルステーション「ふじクル」
富士市サイクルステーション「ふじクル」(静岡県富士市) 「ふじクル」は、富士市八代町にある本格派レンタサイクル&サイクリング拠点施設です。 富士山・駿河湾・富士川などの絶景を楽しみながら、初心者から上級者まで気軽にサイクリングができる環境... -
下田市敷根公園
下田市敷根公園 写真提供:ハローナビしずおか 静岡県観光情報 静岡県下田市にある「敷根公園」は、豊かな自然に囲まれた総合運動公園です。 屋内温水プール(50m)、全天候型テニスコート、弓道場、多目的グラウンド、トレーニングルームなどを備え、個人... -
【2025年最新】JEMTC有償譲渡会レポ|中古PCの評判・詐欺疑惑も検証
【体験談】官公庁払い下げの再生ノートPCをJEMTCで購入!スペック・価格・メリット・デメリットをリアルにレポート! -
湖西市コミュニティバス(コーちゃんバス)
湖西市コミュニティバス(コーちゃんバス) 湖西市のコミュニティバス「コーちゃんバス」は、市内各地区とJR駅周辺を結ぶ15路線で構成されており、通院・買い物・通勤通学など日常の移動手段として活用されています。 令和6年10月1日から路線・時刻表が改...